大阪市天王寺 愛染祭り 日程

大阪の初夏を告げるお祭りは、やはり「愛染さん」でしょう。

愛染祭り(あいぜんまつり)は、大阪府大阪市天王寺区に位置する
和宗総本山四天王寺の別院・愛染堂勝鬘院で催される仏教寺院が主催する
夏祭りです。
天神祭、住吉祭に並ぶ大阪三大夏祭りの一つです。


どれも一般的に、愛染さん、天神さん、住吉さんと愛称で呼ばれることが多く
「大阪の夏祭りは愛染さんで始まって住吉さんで終る」 と言われます。
そこで「あい(愛)すみ(住)ません」という言葉の語源となったという
説が有ります。「あい(愛)すみ(住)ません(天)」 と、大阪三大夏祭りの3つの覚え方として知られます。

この愛染祭りは、聖徳太子の「苦しみ、悲しみを抱く人々を救済したい」という大乗仏教のご意向を直々に受け継ぎ、1400年の間続いている非常に歴史のある行事です。


6月30日の宵宮、7月1日の本祭、7月2日の残り福の3日間の開催で、6月30日は大阪の夏祭りの初日ということで、浴衣を着て訪れる参詣者が 多く、また浴衣姿の粋筋が籠に乗ってお参りしたこともあり「浴衣祭」の別名もあります。
今でも浴衣姿の愛染娘たちが宝恵籠に乗って天王寺駅から愛染堂勝鬘院までを練り歩きます。 参拝者は商売繁盛・愛嬌開運・恋愛成就を願って愛染娘さんたちから「花守り」や福を受け取って帰ります。
そして 大阪市内最古の建築物である重要文化財の多宝塔で総本山四天王寺の管長および高僧が集結して厄除け祈願法要が執り行われます。 7月1日には、愛染娘たちが各自の隠し芸や一発芸等をを舞台上で披露し、ミス愛染娘を決定する愛嬌コンテストで盛り上がる。 300店以上の露店も出て人々を楽しませます。

また、24年3月にはこのエリアに、「あべのハルカス」と言う60階建て、高さ300mで、日本で最も高い超高層ビルが出来、この賑わいも 相まって今年も相当盛り上がると思われます。

【開催スケジュール】 開催時間/9:00~22:00 6/30 宝恵かごパレード  12:30 開会式 あべのキューズモール 13:20 出発<谷町筋 経由> 15:00頃 愛染堂に到着 17:00 大法要  【開催地】 愛染堂勝鬘院(愛染さん)
〒543-0075 大阪市天王寺区夕陽ヶ丘町5-36
開催期間 6/30~7/2 勝鬘院愛染堂(06-6779-5800)

>TOPに戻る      >次のページ

記事履歴

>前のINDEX へ

●宝塚歌劇団の入団方法と歴史など
●メジャーリーグMLBの日本人選手
●出雲大社での結婚式
●電子書籍のメリット、デメリット
●神戸異人館散策 おすすめ アクセス
●奈良県三輪神社パワースポットアクセス
●長岡京史跡の魅力と長岡京史跡
●宇治茶の歴史と宇治茶のおいしい飲み方
●奈良県明日香古墳
●楠正成が活躍した時代
●春日大社で結婚式 アクセス
●うつ治療の現状と治療の効果的な方法
●京都岩清水八幡宮の行事や祭り
●世界に誇る灘の清酒の素晴らしさ
●ガンバ大阪チームウェブサイトで日程を
●チュードル・スポーツカー選手権
●橿原神宮の成り立ち
●京町屋を探すなら京町屋を扱っている
●春の天皇賞は5月4日京都競馬場
●纒向遺跡と邪馬台国
●京都の台所。錦市場
●無形文化遺産 和食文化
●世界遺産春日大社 アクセス 拝観料
●介護福祉士の資格と社会的なニーズ
●野崎の観音さん
●東京ディズニーランド周辺情報
●東京スカイツリーが東京の新シンボル
●江戸東京博物館で昔の江戸にトリップ
●皐月賞は3歳馬のナンバーワンを決める
●世界にも「秋葉原」で通じるほど認知
●東京オリンピックが決定。課題は
●東京バナナは東京の人気の土産菓子
●横浜 山下公園の魅力 アクセス
●大都会の中にたたずむ明治神宮
●健康食としての そば 栄養
●浅草観音の名でも親しまれてる浅草寺
●東京赤レンガ駅舎
●レインボーブリッジに興味のある方
●佃煮の歴史は佃煮の歴史は長く深い
●東京タワーはかつて電波塔として建設
●ダイバーシティ東京プラザ アクセス
●江戸の情緒と文化を伝る浅草仲見世通り
●鶴岡八幡宮歴史と鶴岡八幡宮の境内紹介
●東京ディズニーシーを楽しむ情報
●アメヤ横町は様々な店舗が
●三鷹の森ジブリ美術館アクセス 入館料
●鴨川シーワールド アクセス 入園料
●八景島シーパラダイスアクセス 入館料
●もんじゃ焼きの歴史と作り方
●鎌倉長谷寺 あじさい アクセス
●上野動物園のパンダを観るなら平日
●日光東照宮の歴史とみどころ
●華厳の滝の魅力と由来
●箱根 大涌谷観光 アクセス 駐車場
●2014年の梅雨入りと梅雨明けは
●グルテンフリーについて
●パンケーキ専門店Butter あべのHoop
●第44回神戸まつり サンバカーニバル
●大阪市天王寺 愛染祭り 日程