襖ふすま

北本市の襖(ふすま)の張替えに
スピーディーに対応!!

北本市の襖の張替えは、1,450円税込1,595円と全国トップクラスの激安の当店で!! 高品質はそのままに、徹底的に材料代と工程を見直し、
ふすまの張替え料金をお安く致しました。新調もお安く!
熟練の技能士が丁寧に施工し全国でも最安レベルでお届けします

襖の張替え只今キャンペーン中!! 襖紙には、手漉きの和紙から機械漉きの普及タイプまで 非常に多くの種類が揃っています。 また織物系のふすま紙もあり、 織糸の種類や撚糸の数さらに 印刷やの後加工の 方法により高級なものから 普及タイプまで多くの種類が揃っています。 それぞれの価格については、 お気軽にお問い合わせ下さい。  ※サイズは幅90cm×高さ180cmが 基準です。 これ以上のサイズはお問い合わせ下さい。   尚、お安くしていますので、ご注文は1対つまり2枚から お願いします。

        
クリック>>襖ふすまの種類                  

 無料お見積りはこちらメールは24時間受付
0800-123-6941


襖ふすま紙について

■鳥の子襖紙の種類

新鳥の子襖紙

新鳥の子(普及品)

パルプ紙で漉きも柄付けも機械なので、 価格もリーズナブルです。 種類も多く揃ったお求め易い商品です。   
襖ふすま紙

上新鳥の子(中級品)

上新鳥の子は機械漉きのため 比較的低価格です。 漉き模様や後加工による 多くの柄や材質があり、 種類については 一番ボリュームがあります。
鳥の子襖紙

鳥の子(高級品)

本鳥の子が手漉きで作られるのに 比べ、鳥の子は機械で漉きます。 さまざまな技術によって 紙の風合いも、 手漉きに近いものが出来ます。
手漉き本鳥の子襖紙

手漉き本鳥の子(最高級品)

本来は手漉きの雁皮紙をさします。 その色合いが鶏卵の殻の  淡黄色に似ているところから 鳥の子と呼ばれました。 現在は雁皮や三椏、 木材パルプ等を 混ぜたものもあります。

(画像はイメージです)             雁皮紙(がんぴし)は、ジンチョウゲ科の 植物である雁皮から作られる和紙です。   雁皮の成育は遅く栽培が難しいため、 雁皮紙には野生のものの樹皮が用いられます。 古代では斐紙や肥紙と呼ばれ、 その美しさと風格から紙の 王と評される事もありました。 繊維は細く短いので緻密で緊密な紙となり、 紙肌は滑らかで、赤クリームの自然色 (鳥の子色)と独特の好ましい光沢を有しています。 丈夫で虫の害にも強いので、 古来、貴重な文書や金札に用いられました。 日本の羊皮紙と呼ばれることもある様です。

引き手
引き手は、開け閉めの際の襖紙の傷みと 汚れ防止の役目があります。 また、手加工の貴金属や陶器の ものからプラステック製の廉価なものまで 多種多様に揃っています。
引き手 引き手引き手引き手引き手 陶器製 引き手引き手引き手
襖(ふすま)は、中国から伝わった障子が寝殿の間仕切りとして 使われるようになり、中国から伝来の、 隠蔽性の高い厚手の唐紙が使われるようになり、 貴族社会に普及して行きました。 平安時代の貴族達の住宅様式は、 部屋の中に仕切りを作らず、通気性を優先した 寝殿造りと言われるものでした。 今で言うパーティションとして、 屏風などを使用していました。 やがて屏風などに代わるものとして、 障子が中国から入ってきました。  そして寝所に使われる障子を衾(ふすま) と呼ぶようになりました。 当時寝所のことを「臥す間(ふすま)」 と呼んでいました。  「衾(ふすま)」は元来「ふとん、寝具」 を意味するものであった為です。 襖の語源は衣服のあわせから来ています。 衾(ふすま)も最初は板状の衝立の両面に 絹裂地を張りつけたものだったので、 衣服にならって襖(ふすま)と呼ぶ様になりました。 初期の形状は、かまちに縦桟や横桟を組み両面から 絹布などを貼ったものでしたが、 やがて中国から伝わった厚口の紙(唐紙)が 襖に使われるようになり、 襖と障子が明確に分かれて行きました。 その為、襖のことを唐紙と呼ぶことがあります。   また、障子は明障子(あかりしょうじ) と呼び分けられる事もあります。 武士の時代になり、襖に絵を描き華やかな部屋を 演出するようになって行きました。 そして今に残る数々の襖絵が描かれ 有名絵師が登場しました。 そして江戸時代になり、豪商たちが襖を使うように成り、 少しづつ一般の庶民にに広がって行きました。

障子の張り替え交換修理や障子の交換について

 襖の張り替えを自分で行うということになると、多大な労力と時間が必要になります。まず張り替え作業をするためのスペースを室内に確保しなくてはなりませんので、家具を移動させる必要が生じるケースが多いです。それに加えて、襖紙の張り替え作業そのものがとても難しいため、自分でやり初めてみたものの、途中で挫折してしまう人がたくさんいます。結局はお金を支払って業者に頼むことになってしまいますので、余計な費用がかさんでしまうだけになります。ですので、自分でやろうなどとは考えずに、最初から業者に頼んでしまうようにするのが一番です。
 たとえば、予定外の来客が来ることになって、大急ぎで破れた襖の張り替えをする必要に迫られてしまうようなケースがあります。そんな時に無理に自分で張り替えようとしても、客が来るまでに襖の張り替えを終えられない可能性が高いです。でも、業者に頼めば、短時間でキレイに仕上げてもらうことができます。業者によって違いがありますが、土日祝日でも対応してくれるようになっている業者が存在していますので、重宝できます。襖張り替え業者の心当たりが全然ないという人が少なくありませんが、インターネットを利用すれば、簡単に良い業者を見つけ出すことができます。

襖の寿命はおよそ5年と言われており、10年以上張り替えもせずに同じ襖を使い続けている人はかなり多いと思います。しかし、襖を張り替えることは非常に重要なのです。それは、張り替えることで様々なメリットがあるからです。
1つ目のメリットは、空気の洗浄です。これはどういうことかというと、襖は和紙でできており、この和紙には大気中のアンモニアなどの化学物質を吸着する性質があり、空気を洗浄してくれるのです。ちゃんと張り替えないと、この効果が得られません。
2つ目のメリットは、部屋の温度調整です。破くとわかるのですが、襖は内部がスカスカで通気性が良いのです。和紙とこの内部の空気層が湿気を放出、吸収する役割があり、部屋の湿気を調整してくれることもあるのです。
湿気を調整してくれるおかげで、カビや腐りなどを防いでくれるのです。このように、意外に知られていない襖の様々な性質があるので、この住みやすい環境を整えてくれる性質をいかすためにも、適時張り替える必要があるのです。
この他にも室内の菌を吸着してくれるなど、襖には良いことしかありません。小さい子供が襖を定期的に張り替えるだけで、病気のしにくい環境にもしてくれるのです。業者にお願いすれば簡単に張り替えてくれるので、しっかりとチェックする必要があるのです。



 無料お見積りはこちらメールは24時間受付
0800-123-6941

埼玉県北本市について

埼玉県北本市の観光スポットについてお伝えします。
たとえば北本市では、石戸蒲ザクラのような見応えのある桜の木があります。何と、樹齢が800年以上になるという国の天然記念物です。話のタネに一度見ておくのもいいでしょう。
また、自然が素晴らしい北本市子供公園も素敵な観光スポットです。子供たちのために、さまざまな遊具が置かれています。サルやウサギなどの小動物も見られる公園となっています。
あるいは、北本市ならではの天然温泉が楽しめる湯花楽北本店というお店もあります。ここは、北本市の地元の人々が日帰りで温泉を楽しむこともあるスポットです。
多くの人々の憩いの場所ともなっています。
さらに、フレンチのお店であるダンデライオンも美味しくランチが食べられるスポットといえます。1360円で食べられるランチもあって、わりとリーズナブルにフレンチが楽しめます。
そして、ヨコミゾフーズと呼ばれる工場も、北本市の観光スポットの一つになっています。餃子などが作られていて、わりと安く買っていくことができることでも知られています。冷凍生餃子は、誰でも失敗なく焼くことができる商品として人気を持っています。冷凍ネギシューマイなどの商品も人気があります。

施工事例

お問い合わせフォームは24時間受付です。 0800-123-6941

北本市全域対応しています

【年中無休・受付時間】
8時〜19時まで
お見積もり無料 出張料も要りません

施工可能地域

施工可能地域

S様邸 襖張替え  G様邸 襖張替え  M様邸 襖張替え工事  F様邸 襖張替え施工

 K様邸
ふすまの張替え工事・事例

 Y様邸 襖張り換え

 N様邸 襖張替え施工

 N様邸 源氏襖張替え

 N様邸 襖張替え

        お客様のお話

昨年はじめて,家を中古で購入しました。安月給なのでその時,自分で家をセルフリノべーションしました。その時襖を張り替えた時のはなしをここでご紹介させていただこうとおもいます。これが,癖もんで自分で行うのはかなり大変でした。
襖といってもいろいろタイプがあり,素人ではわからないのでdiyの本をよみあさり,襖に関する記事をよみ,早速,フォームセンターの襖コナーに襖を買いに,気に入った襖のがらをさがしにいきました。なかなか素人ではみつけるのが難しかったです。
本にかかれている通り,枠をはずし緊張しながら,襖をはっていきましたが,やはりぶっつけ本番なのでしわが目立ちますがとにかく前へ前へ作業をすすめていきました,私はどちらかといえば器用な部類に入るほうなのですが大変でした。
なんとか孤軍奮闘の末作業を終えましたが。大変苦労しました。やはり,襖の出来栄えはしわしわで,決して満足のいくものではありませんんでして。夏の終わりに汗だくになったことをおもいだします。もう一回やれと言われれば間違いなく断るでしょう。
以上が私の襖張り替えの体験だんです。今もって思えば,やはり専門業者の方にお願いすればよかったと私は思っています。業者さんはどのような工程で作業されるかわかりませんが,毎日の積み重ねがやはり違うとおもいます。