障子の張替え

大阪市中央区内スピード対応!!

大阪府下全域で国内産上質障子紙使用の障子もキャンペーン価格で
熟練の技能士が丁寧に施工致します。

障子の張替えご成約のお客様 国産上質紙[厚口]にお値段そのままで 只今グレードアップキャンペーン中!!

  ●お見積りもスピーディーに無料対応しています。
   ●出張料や運搬費ももちろん無料です。

雪見障子も仰天価格で張替えます

 (画像はイメージです)

それぞれの価格については、お気軽にお問い合わせ下さい。
   ※サイズは幅90cm×180cm
が基準です。
これ以上のサイズはお問い合わせ下さい。
 

雪見障子

一部がガラスになって
いて、その前の
障子部分が上げ下げで、
開け閉めできるものを
雪見障子と言います。

クリックして下さい

  

●障子の柔らかい、人に優しい光は、癒されます。

障子紙は光の透過率が40~50%といわれています。丁度ガラスのような透明なものと、壁などの遮断物の中間にあり、日光の暖かい感じを残しながら、直射日光を適度に遮蔽してくれます。
そして、障子に差し込んだ光は、各方向に散乱してどの方向から見ても均一に美しく明るく見え、室内全体を同じ明るさで、優しく包んでくれます。この和紙は強い天然繊維を不規則に重ね合わせて作りますので、繊維間に不規則で多くの隙間が出来ます。
この為、障子は独特の柔らかな風合いをかもし出しています。


日本の伝統美と和モダン

障子は、襖ふすまと同じように部屋の
間仕切りとして使われますが、その大きな違いは
採光にあります。遮蔽性を保ちながら、やわらかい光を取り入れることで部屋全体を優しい空間にします。最近は洋間と組み合わせて、やわらかいお部屋を演出する事も有るようです。

組子の組み方や、障子紙の選び方により、
実に多くの趣をを味わうことが出来ます。

 ■障子紙の効果

障子は定期的なメンテナンスが必ず必要になってくるものです。きちんとメンテナンスをすることで素晴らしい障子を活用することが出来ます。自分で障子のメンテナンスをする人もいますし、プロである業者に依頼する人もいます。こうした障子の価値はとても大きなものです。一軒家であれば必要不可欠なアイテムになっています。子供のいる家庭などでは、こうした障子が破れてしまうことは多々あります。動物がいる家庭などでも定期的なメンテナンスが必要です。
きちんと障子を活かすことで、和風なインテリアにしていくことが出来ます。外からの光を部屋の中に取り込んでいくことにおいて、こうした障子はとても多くの人に必要とされているものになっています。障子は様々な用途に活用することが出来ます。現在の住宅事情などにも最適なものもたくさんあります。破れにくいようにされているものや、デザイン性を重視したものなど様々なものがあります。こうした色々な製品があることも大きな魅力になっています。
障子をきちんと利用することで紫外線を軽減させていくことが出来ると言われています。インテリアとしてガラスと組み合わせたものがとても多くの人に支持されています。障子を利用することは様々なインテリアの可能性を広げていくことが出来ます。こうした障子には色々な工夫をしていくことが可能になります。和室には必要不可欠なアイテムとしてとても人気があります。最近では和室も人気があるのでこうした障子を利用していくことはとても大事です。
日本文化としてとても古い歴史があるものです。現在では、こうした和テイストを好む人が増えているので再び障子の需要はとても大きなものになっています。障子という文化はとても素晴らしいものになっています。障子をきちんと活用することは、とても大きなメリットがあります。障子を活用することで、魅力的な部屋を作っていくことが可能になります。障子には潜在的な需要があります。需要があるのは、やはり素晴らしいからです。
そもそも長い間多くの人に活用されてきたことから国内の住宅事情にもっとも適しているものです。定期的にメンテナンスをしていくことで清潔感のある部屋にすることが出来ます。またメンテナンスが簡単ということもこうした障子の大きな魅力になっています。障子はとても多くの人に必要とされているものです。とても素晴らしい機能性とインテリア性を持っている住宅には必要不可欠なものになっています。住宅は様々な工夫で変化させていくことが出来ます。


障子紙は自然に空気の清浄をし、吸湿作用により湿度の調整を行っています。
湿気が多い日本の住宅に大変適した建具といえます。

(断熱効果)


障子は、光の透過率が40~50%といわれており、ガラス窓に比べて直射日光を半分くらいに減少させます。 夏季の冷房時に、冷房効果を高める利点があります。また、冬季には熱損失も約半分に減少し、暖房効果も高まります。

(照明効果を高める)


障子を通して入る日光は、均一に拡散し、カーテンやブラインドでは出せない柔らかな光となります。
また、障子は光の反射率が35~40%といわれており、夜間の部屋の明かりを反射して照明効果を高める効果があります。



                                        人気の破れにくい障子紙も 多種取り揃えています。 まずは、お問い合わせを!

丈夫な障子紙も色々あります

破れにくい障子紙

最近増えてきたのが、強化障子紙と
言われる破れ難い 障子紙です。

 小さなお子様がいらっしゃるおうち

最近破れ難い障子紙を求めるお客様が増えています。
和紙にビニールなどの樹脂を貼り合わせたものや、硬いプラスティックを貼り合わせたり、挟み込んだもの等があります。
その構造により強度などに違いがありますので、それぞれの特性も
考え合わせてお選び下さい。

■破れにくい障子紙には、材質や加工方法に
 よって様々な種類があります。

■丈夫な強化紙 
     (無地と雲竜紙があります)
破れ難く水にも強い!破裂強度は一般の障子紙の約4倍です。
通気性を抑え、汚れ難い性質もあります。 ■プラスティックをラミネート
     (無地と雲竜紙があります)
和紙にプラスティックにをラミネート(貼り付け)しています。
和紙の特徴を残しつつ丈夫な品です。
 ワーロン 無地       雲竜
    実際はもっと白に近い色目です
■プラスティックで和紙をサンドイッチ
     (無地、雲竜紙や日本の伝統色シリーズ等)
和紙をプラスティックで両面からラミネート(貼り付け)しています。
耐水、耐久性に優れています。
照明器具など広く使われています。UV(紫外線)カット効果もあります。90%以上のカット率です。  
柿色山吹色柿渋色桜色濃藍鶸萌葱

障子は一説によると、平安時代に襖から派生した建具と言われており、現代まで和風の住宅には欠かせない存在となっています。広い空間を障子で仕切る方法で、昔から目隠しや明かり取りとして多用途に使われてきました。今でも、古い町並みが美しい場所では必ずと言っていいほど障子が使われており、木枠と白い和紙の美しいコントラストが懐かしさを呼び起こします。現代では洋風の住宅が普及し、障子に代わってカーテンが多くみられるようになりましたが、今回はこの障子の良さと上手なメンテナンスについて書きたいと思います。
 障子の良さとは何と言っても、光を柔らかく遠し部屋を明るく見せることです。外部からの視線を上手にさえぎって、なおかつ部屋に自然な明るさを取り入れることができる昔ながらの機能性は大変画期的なものです。また、障子紙は自然素材なので吸湿性や換気能力があり湿度を調節する役割も果たしています。ジメジメした日本の気候に適している存在なのです。しかし、和紙で出来ており大変繊細なつくりのため、ちょっとした衝撃ですぐに破れてしまうことも多いのです。実際、小さな子供がいる家庭にお邪魔すると、かなりの確率で破れた障子を目にすることがあります。
 障子が破れてしまったり、長期間使用することでの日焼けや汚れが目立ってきた場合はメンテナンスが必要です。一番ベーシックな方法は和紙を張りかえることです。古い障子紙に霧吹きなどでしっかり水分を含ませて2~3分おくとはがれやすくなりますので、下からゆっくりはがします。きれいにはがせたらぬれタオルなどで桟を拭いて残った紙を丁寧に拭き取り、よく乾かします。次に汚れ防止のために床に新聞紙などを敷いて、セロテープで障子紙を仮止めします。仮止めした障子紙は巻き戻し桟の横に置いておきます。その後、桟に専用ののりを付けて一気に転がし貼り付けます。余分な紙をカッターで切り取り完成です。
 現在では、障子紙の種類も大変豊富になりました。一般的なものはパルプにレーヨンなどの素材を混ぜたものが多く流通していますが、化学合成繊維で出来た破れにくい障子紙やプラスチック製の障子もありますので、小さな子供がいる家庭ではこういったものを活用するとよいでしょう。また、ほんの少しだけ破れてしまった場合は、桜の花びらなどの可愛らしいデザインの専用の和紙が販売されていますので、破れた箇所に貼り付けると破れた部分も気にならずお部屋が華やかになります。
 障子は破れやすくメンテナンスにも手間がかかりますが、柔らかな光と情緒あるたたずまいは日本人だからこそ味わえる伝統と文化なのです。最近では近代的な住宅も増え、住宅街を歩いても障子を使用している家庭はなかなか見られなくなりました。しかし節電の影響もあり、昔ながらの日本の暮らしが見直されています。小さな子供やペットのいる家庭ではなかなか維持が難しいかと思いますが、破れにくい障子紙を使用したり、現代風のアレンジでおしゃれに障子の良さを味わってみてはいかがでしょうか。          

お問い合わせフォームは24時間受付です。



大阪市中央区の地下街でショッピング

母に連れられて大阪市中央区の地下街にショッピングに行きました。田舎の方の他府県から来たので、地下街というものを初めて見て凄く印象に残りました。左右にお店がずらりと並び、飲食店や服屋、雑貨店なども豊富で目移りする反面、お店に入ってから通路に戻ってみると自分がどちらの道から来たのか分からず戸惑いました。大阪市中央区の地下街には地元にないおしゃれなお店が多くあり、ここで買わなければ地元に売っていないと思うと購買意欲が出てしまい、かなり出費をしました。満足のする買い物が出来て嬉しいです。やはり大阪市中央区の地下街は駅と直結しているだけあって人の多さにはとても驚きましたし、お店の店舗の数も多くてゆっくり見て回るには時間が掛かりました。所々に地下街のマップや、駅などにある掲示板があるのでそれを目印に地下街を歩きました。母も大阪市中央区に来るのは若い頃以来だったそうで、昔来たときよりも綺麗になり活気があると言っていて時代の流れを感じました。この地下街でのショッピングをキッカケに母とは一年に一度、お互いの予定が合うときに大阪市中央区へ遊びに来るようになりました。今後も恒例行事にしていきたいと思います。

お問い合わせフォームは24時間受付です。0800-123-6941

「何故そんなに安いの?」
 良く聞かれます。
「安物の畳表(たたみおもて)や
襖(ふすま)紙じゃないの?」
いいえ、材料の問題では有りません。
 職人さんの手間賃と配送工事費用を
ギリギリまで圧縮する事で、値段は
下がるのです。
 もちろん大量仕入れにより材料費の大幅な圧縮もしています。
しかし決して手抜きは致しません。
 質の良いものを安くして、初めて激安の意味があります。
 とにかく、現物見本を見て下さい。
 お電話1本で、駆けつけます。

アフターケアもご安心下さい
【年中無休・受付時間】
      8時~19時まで 

大阪市内全域
   迅速にお伺いします    

施工可能地域


   

障子はお部屋のフィルター
煙草の煙やほこり等を
どんどん吸着します。

   

大阪市中央区 B様邸
障子張替え

大阪市東住吉区 I様邸
畳、障子の張替え
おしゃれなお茶室に成りました

大阪市中央区 Y様邸
障子表替え
お部屋が明るく成りました

大阪市北区 G様邸
障子の張り替え工事を頂きました。

あなたの家の障子はきれいですか。破れたり黄ばんだりしていませんか。破れに対しては敏感な人も、毎日目にしているせいで障子の黄ばみには気づかないことが多いものです。木枠と薄い紙で構成される障子は衝撃に非常に弱く、また場所がら太陽光にさらされることが多いため、変性しやすいものです。維持が難しいからやめてしまいたいと思っておられる方もいらっしゃるかもしれません。しかし障子は日本人の知恵が詰まったものなのです。カーテンの代わりとなって日差しの強いときにはそれをやわらげ、また外部からの視界を遮りながら光だけを取り入れることも可能としています。ガラスとの併用による断熱効果もあります。それと、これはカーテンにはまねできない効果ですが、主な材料である紙による除湿と加湿も期待できます。何より和室に美しい陰影を与えてくれます。そんな美しさも自分で張り替えてしわになってしまった障子では台無しです。思い切ってプロに任せてみましょう。プロならでは部屋の美しさを増す障子紙や枠組みの提案もあるかもしれません。最近は丈夫な素材の障子紙もいろいろと出ているようです。これらを組み合わせ、利用して美しい日本の部屋を楽しんでみてはいかがでしょうか。

故郷大阪は遠くにありて想うも      

今でこそ、日本の中心は東京で、大阪は日本の副都心にすぎませんが、歴史を振り返ると、仁徳天皇陵があったり、奈良飛鳥、京都に近かったり、桃山時代に秀吉のおかげで商人が栄えたりで、日本の歴史の長い期間栄えてきました。それだけに、大阪は東京に対して何とはなしに対抗心をもっていて、何かと大阪びいきです。関西人の気質と関東人の気質ははっきり異なります。それでいて、なんとはなしに引け目もあり、東京へのあこがれも持っているのです。大阪生まれの私にとっても、大阪はちょっとほかの県とは違った思いがあります。狭い日本であっても、大きく分けた出身地方によって、大まかに皆特異な思いがあると思います。九州は九州の、関西は関西のというようにです。私は何度か関西と関東を移住しています。そのたびに双方の温度差を感じます。最も意識するのが言葉と住民の気質です。同じ関西弁でも言葉は大阪弁、京都弁、和歌山弁、神戸弁というように皆微妙に違います。子供のころ大阪から神戸に引っ越した私は、大阪弁をしゃべったがゆえにクラスメイトから河内弁だといって、からかわれました。これは関東の人が関西に来ても区別はつかない違いだと思いますが、同じ関西でも、こういう県による優劣感覚があるのです。ですから、関東で関西出身だというと「いいわね、関西弁って柔らかくていいわよね」などと言われると微妙に笑うことにしています。言葉は柔らかく響いていても言っていることの本質はきついです。そういうことを知らないから言えることです。私は関東にいて、自分が何気なしに使ってしまう関西弁が非常に嫌いです。娘は子供のころ関西から関東に引っ越して、やはり大阪人といってからかわれたと言ってました。今は海外に行って、やはりジャパニーズイングリッシュを笑われています。言葉は仕方ないです。関西は大阪京都を問わず、湿度が高いので夏は異常に蒸し暑く、住んでいる人の気質もねばっこいです。大阪は好きですかと聞かれたら、友達もいるし、答えはYESです。小さいころの思い出も決して悪くなかったです。人情味熱い町でしたし、人々も素朴で温かかったです。なつかしい思い出も、なつかしい食べ物もあります。住宅地にある小さなお好み焼きの店も屋台のたこ焼き屋も、商店街にやってきた夏の夜店もきっと今はないと思いますが、居心地にいい町でした。でも大阪にもう一度住みたいですかと聞かれたら、答えはNOです。故郷は遠きにありて想うものです。