障子の張替え

東大和市内スピード対応!!

■国内産上質障子紙使用の障子も
  全国最安レベルのキャンペーン価格でお届けしています。

障子の張替えご成約のお客様 国産上質紙[厚口]にお値段そのままで 只今グレードアップキャンペーン中!!

●東京圏、お見積りもスピーディーに対応で、もちろん無料です
   ●出張料や運搬費ももちろん無料です。

雪見障子も仰天価格で張替えます

 (画像はイメージです)

それぞれの価格については、お気軽にお問い合わせ下さい。
   ※サイズは幅90cm×180cm
が基準です。
これ以上のサイズはお問い合わせ下さい。
 

雪見障子

一部がガラスになって
いて、その前の
障子部分が上げ下げで、
開け閉めできるものを
雪見障子と言います。

クリックして下さい

  

●障子の柔らかい、人に優しい光は、癒されます。

障子紙は光の透過率が40〜50%といわれています。丁度ガラスのような透明なものと、壁などの遮断物の中間にあり、日光の暖かい感じを残しながら、直射日光を適度に遮蔽してくれます。
そして、障子に差し込んだ光は、各方向に散乱してどの方向から見ても均一に美しく明るく見え、室内全体を同じ明るさで、優しく包んでくれます。この和紙は強い天然繊維を不規則に重ね合わせて作りますので、繊維間に不規則で多くの隙間が出来ます。
この為、障子は独特の柔らかな風合いをかもし出しています。


日本の伝統美と和モダン
障子は、襖ふすまと同じように部屋の
間仕切りとして使われますが、その大きな違いは
採光にあります。遮蔽性を保ちながら、やわらかい光を取り入れることで部屋全体を優しい空間にします。最近は洋間と組み合わせて、やわらかいお部屋を演出する事も有るようです。

組子の組み方や、障子紙の選び方により、
実に多くの趣をを味わうことが出来ます。

 ■障子紙の効果

和室に利用される障子は、部屋に穏やかに光を取り入れることが可能で、空間デザインにも重宝します。古い障子は黄ばみやくすみが出て部屋を暗くし、印象も悪くなるため年に1回程度は貼り替えを行うことで、綺麗で趣きのある和室を維持することが可能です。タバコを吸ったりペットを飼っている場合には汚れやすくなりますし穴もあきやすくなりますから、定期的に貼り替えが出来るように障子紙をストックしておくと良いです。小さな汚れや穴のために全面を貼り替えると大変なので、部分的に貼り替えるのもおすすめです。
障子を貼り替える場合には、今まで貼ってあったものを剥がす必要があります。障子剥がし専用の剥がし剤も市販されていますが、お湯で十分落とすことが可能です。ハケなどを利用し接着部分をたっぷり濡らしたら、直ぐに剥がすのではなくのりが溶けるまで待ってから剥がすと綺麗に剥がれます。カッター等を利用して無理に剥がそうとすると傷が付き見た目も悪くなりますし、新しく貼る障子紙が貼り付かなくなる可能性があるので、控えるべきです。
障子紙は様々なデザインのものがあります。無地のものから模様が入っているもの、カラーで色彩豊かなものもあります。模様やカラーが入っているものを選ぶ場合には、光のあたり具合や部屋に映し出される影も考慮し、和室の雰囲気に合っているものを選ぶことが大切です。また、障子紙には強度の高いプラスチック加工が施されたものもあります。頻繁に破れたりする所に利用すると最適ですが、のりで貼り付けることが出来ず両面テープで貼り付けることになるので、格子の太さに合わせた両面テープを忘れずに購入しておく必要があります。
障子を貼るときには、いきなりのりを付けて貼り付け始めるのではなく、必要となる枚数やサイズをみるため、仮貼りをした方が失敗せずに仕上げることが出来ます。障子戸全面に障子紙1枚だけ利用して貼る方法はしわがよりやすく初心者には難しいので、格子を段ごとに分けて下の段から順番に貼り付けていく方法を取ると、綺麗に貼ることが出来ます。のりをつけすぎると障子紙に滲んでシミのようになってしまうので、ハケで量を調節しながら均等に塗りつけると綺麗な仕上がりになります。
残った障子紙は、次の貼り替えの時や穴があいてしまったときの修理用に保存しておくと良いです。日があたって日焼けしないよう黒い袋等にいれて、湿気の少ない所で保存するようにし、虫に食べられたりしないよう防虫剤があれば利用した方が良いです。長年使用した障子戸は、歪みができている場合があります。平らな所に置いてみて、反り返っているようであれば新しいものに交換したほうが良いです。歪んだままの障子戸を利用するときちんと閉まらなくなったり、隙間が出来てしまう場合もあります。

(吸湿効果)


障子紙は自然に空気の清浄をし、吸湿作用により湿度の調整を行っています。
湿気が多い日本の住宅に大変適した建具といえます。

(断熱効果)


障子は、光の透過率が40〜50%といわれており、ガラス窓に比べて直射日光を半分くらいに減少させます。 夏季の冷房時に、冷房効果を高める利点があります。また、冬季には熱損失も約半分に減少し、暖房効果も高まります。

(照明効果を高める)


障子を通して入る日光は、均一に拡散し、カーテンやブラインドでは出せない柔らかな光となります。
また、障子は光の反射率が35〜40%といわれており、夜間の部屋の明かりを反射して照明効果を高める効果があります。



                                        人気の破れにくい障子紙も 多種取り揃えています。 まずは、お問い合わせを!

丈夫な障子紙も色々あります

破れにくい障子紙

最近増えてきたのが、強化障子紙と
言われる破れ難い 障子紙です。

 小さなお子様がいらっしゃるおうち

最近破れ難い障子紙を求めるお客様が増えています。
和紙にビニールなどの樹脂を貼り合わせたものや、硬いプラスティック
を貼り合わせたり、挟み込んだもの等があります。
その構造により強度などに違いがありますので、それぞれの特性も
考え合わせてお選び下さい。

■破れにくい障子紙には、材質や加工方法に
 よって様々な種類があります。

■丈夫な強化紙 
     (無地と雲竜紙があります)
破れ難く水にも強い!破裂強度は一般の障子紙の約4倍です。
通気性を抑え、汚れ難い性質もあります。 ■プラスティックをラミネート
     (無地と雲竜紙があります)
和紙にプラスティックにをラミネート(貼り付け)しています。
和紙の特徴を残しつつ丈夫な品です。
  ワーロン 無地       雲竜
    実際はもっと白に近い色目です
■プラスティックで和紙をサンドイッチ
     (無地、雲竜紙や日本の伝統色シリーズ等)
和紙をプラスティックで両面からラミネート(貼り付け)しています。
耐水、耐久性に優れています。
照明器具など広く使われています。  
柿色山吹色柿渋色桜色濃藍鶸萌葱

お問い合わせフォームは24時間受付です。


 無料お見積りはこちらメールは24時間受付
0800-123-6941


畳、障子、襖の張替えと障子

きれいな家を保つためには、普段の掃除に加えて畳や襖、障子などのメンテナンスを行うことも大切です。畳や襖、障子が傷んだり変色していたりすると、それだけで部屋全体が暗く見えてしまいます。これらのお手入れは、専門店に依頼するとしっかりとした仕上がりになり、安心です。
和室の中でも特に気を使いたいのは、傷みが目立ちやすい障子です。破れてしまったらすぐに張替えたいものですが、破れていなくても紫外線や湿気などが原因で変色してしまうこともあります。毎日見ていると気付きにくいですが、意外に汚れていることもあるので注意が必要です。
しかし、普段は忙しくて障子のことにまで気が回らないという人も多いのではないでしょうか。そのような場合には、年末の大掃除や冠婚葬祭などで自宅に人を呼ぶ行事がある時に、思い切って障子を張替えてみるのも良いです。
年末に障子を張替えておけば、きれいな部屋新年を迎えることができますし、来客がある時でも安心です。お店によって取り扱っている紙の種類は異なりますが、張替えの際には、できるだけ丈夫な障子紙を選ぶとより長持ちします。
障子の張替えを専門店に依頼する時は、価格だけでなく質の良い仕上がりにしてくれる業者を選ぶ必要があります。インターネットのクチコミやホームページなどの他、利用したことがある近所の方の話を参考にしたり、実際に連絡をしてみて誠実に対応してくれるお店を選ぶと失敗が少なくなります。

東京都東大和市地域についてのご紹介

東京都東大和市の北部には、日本の関東平野西方、埼玉県と東京都の県境に広がる狭山丘陵や、東大和市の狭山丘陵の渓谷に作られた人造湖の村山貯水池があります。東大和市の人口は、およそ8万人ほどだとされています。
東大和市の西武には多摩都市モノレール線が南北に通っています。その他にも南端に沿って西武拝島線が通っています。東大和市駅から青梅街道沿いの南街という地域は、社宅や学校、商店などが開発された地域だと言われています。
かつて狭山丘陵付近にあった南街という地域は、地元民からみて南にある街ということから名付けられたようです。大規模な都営住宅が多く建設され、近年はその立て替えや旧のうちの宅地化などによって人口が増加しているようです。
東大和市の主な農産物には、狭山茶や多摩湖梨などがあります。狭山茶は埼玉県西武および東京都西多摩地域を中心として生産されているお茶です。歴史は鎌倉時代にまで遡ることができるようです。また、静岡茶や宇治茶と並んで日本三大茶と呼ばれています。
東大和市の市名の由来は、政争が盛んにおこなわれていた6村が大いに和して1つになるという意味から名付けられたようです。また、市制施行時に神奈川県大和市や埼玉県和光市と区別するために東京の「東」と大和市で、東大和市となりました。

施工事例

お問い合わせフォームは24時間受付です。 0800-123-6941

「何故そんなに安いの?」
 良く聞かれます。
「安物の畳表(たたみおもて)や
襖(ふすま)紙じゃないの?」
いいえ、材料の問題では有りません。
 職人さんの手間賃と配送工事費用を
ギリギリまで圧縮する事で、値段は
下がるのです。
 もちろん大量仕入れにより材料費の大幅な圧縮もしています。
しかし決して手抜きは致しません。
 質の良いものを安くして、初めて激安の意味があります。
 とにかく、現物見本を見て下さい。
 お電話1本で、駆けつけます。

アフターケアもご安心下さい
【年中無休・受付時間】
      8時〜19時まで     

施工可能地域

施工可能地域

障子はお部屋のフィルター
煙草の煙やほこり等をどんどん吸着します

   

 I様邸
畳、障子の張替え
おしゃれなお茶室に成りました

 Y様邸
障子の張替え
障子はお部屋のフィルターです。

 G様邸
障子の張り替え工事を頂きました。


 H様邸
障子の張替え

 A様邸

 Y様邸
障子の張り替え交換修理

戦後より日本の生活スタイルは急激に欧米化しました。長きに渡って日本の家屋におけるインテリアの中心は「畳」「襖」「障子」でありました。しかし畳敷きから絨毯を敷いたフローリングになり、襖の代わりにドアをしつらえ、採光は障子から窓ガラスにカーテンへと変貌しました。
しかし日本は高温多湿の風土であり、やはり湿度調整と断熱性に優れ、採光しつつ空気を浄化する昔ながらの畳・襖・障子にエコの観念からも併せて、再び脚光を浴びるようになりました。近年では国内では無論のこと、海外にも大変な人気となっています。
とはいえ畳・襖・障子に限らず、物には寿命があります。畳は手入れ次第では寿命を延ばすことはできますが、アレルギーの原因であるダニやカビの予防・退治を鑑みれば、一定の期間が過ぎれば交換しなければならないでしょう。
DIYの風潮により、個人でホームセンターやネットで材料や工具を購入して、畳の交換や襖、障子の張替えにチャレンジされる方も多いのですが、畳が重すぎて背中や腰を痛めてしまったという声が多く、何より少人数のご家庭や年配の方にはとても困難です。ここはやはり業者に任せた方が賢明と言えます。
襖や障子の場合、素人が最後まで皺が寄らずに綺麗に張るのは難しいです。業者に依頼すれば美しく仕上げてくれます。最近ではライフスタイルに合わせたデザインが多数用意され、襖紙や障子紙を一枚のキャンバスに見立てて現代風の「和風モダン」なインテリアとして需要が高まっています。

THE しょうじ

障子は日本家屋において扉や窓に用いる建具のひとつです。古くからある白い無地の和紙のものが特徴的ですが、現在は障子も日々進化しており、通常の和紙の4倍もの強度を誇るものやデザイン性に長けたものなど多数あります。
障子において一般的な普通紙は経済的でスタンダードな商品と言えます。普通紙を利用する場合は、早いサイクルで張り替えることにより、室内を常に明るくすることができます。白い和紙から透けて見える光から風情を感じることができます。
一般的な障子よりもさらに強度を求めたものが強化紙と呼ばれるもので、通常の4倍の強度があり、うっかりしていて穴が開いてしまったという事態を防ぐことができます。主にお子様がいるご家庭に強く支持されている障子紙です。
長期間の使用に耐えることができる障子は、破れる心配がまずありません。表面を和紙で仕上げたものは、強力さと和紙の風合いを兼ね備えています。また表面をアクリルで仕上げたものもあり、これは水拭きが可能です。
高価な障子紙を使うことにより日々のお手入れが格段に楽になります。しっかりとした障子紙を貼るには、家庭では環境が整わないことが多い為、環境と技術を備えた職人に依頼することで、障子紙のメリットを最大限引き出すことができます。