障子の張替え

葛飾区内スピード対応!!

■国内産上質障子紙使用の障子も
  全国最安レベルのキャンペーン価格でお届けしています。

障子の張替えご成約のお客様 国産上質紙[厚口]にお値段そのままで 只今グレードアップキャンペーン中!!

●葛飾区のお見積りもスピーディーに対応で、
もちろん無料です
   ●出張料や運搬費ももちろん無料です。

雪見障子も仰天価格で張替えます

 (画像はイメージです)

それぞれの価格については、お気軽にお問い合わせ下さい。
   ※サイズは幅90cm×180cm
が基準です。
これ以上のサイズはお問い合わせ下さい。
 

雪見障子

一部がガラスになって
いて、その前の
障子部分が上げ下げで、
開け閉めできるものを
雪見障子と言います。

クリックして下さい

  

●障子の柔らかい、人に優しい光は、癒されます。

障子紙は光の透過率が40〜50%といわれています。丁度ガラスのような透明なものと、壁などの遮断物の中間にあり、日光の暖かい感じを残しながら、直射日光を適度に遮蔽してくれます。
そして、障子に差し込んだ光は、各方向に散乱してどの方向から見ても均一に美しく明るく見え、室内全体を同じ明るさで、優しく包んでくれます。この和紙は強い天然繊維を不規則に重ね合わせて作りますので、繊維間に不規則で多くの隙間が出来ます。
この為、障子は独特の柔らかな風合いをかもし出しています。


日本の伝統美と和モダン

障子は、襖ふすまと同じように部屋の
間仕切りとして使われますが、その大きな違いは
採光にあります。遮蔽性を保ちながら、やわらかい光を取り入れることで部屋全体を優しい空間にします。最近は洋間と組み合わせて、やわらかいお部屋を演出する事も有るようです。


組子の組み方や、障子紙の選び方により、
実に多くの趣をを味わうことが出来ます。

 ■障子紙の効果

和室に利用される障子は、部屋に穏やかに光を取り入れることが可能で、空間デザインにも重宝します。古い障子は黄ばみやくすみが出て部屋を暗くし、印象も悪くなるため年に1回程度は貼り替えを行うことで、綺麗で趣きのある和室を維持することが可能です。タバコを吸ったりペットを飼っている場合には汚れやすくなりますし穴もあきやすくなりますから、定期的に貼り替えが出来るように障子紙をストックしておくと良いです。小さな汚れや穴のために全面を貼り替えると大変なので、部分的に貼り替えるのもおすすめです。
障子を貼り替える場合には、今まで貼ってあったものを剥がす必要があります。障子剥がし専用の剥がし剤も市販されていますが、お湯で十分落とすことが可能です。ハケなどを利用し接着部分をたっぷり濡らしたら、直ぐに剥がすのではなくのりが溶けるまで待ってから剥がすと綺麗に剥がれます。カッター等を利用して無理に剥がそうとすると傷が付き見た目も悪くなりますし、新しく貼る障子紙が貼り付かなくなる可能性があるので、控えるべきです。
障子紙は様々なデザインのものがあります。無地のものから模様が入っているもの、カラーで色彩豊かなものもあります。模様やカラーが入っているものを選ぶ場合には、光のあたり具合や部屋に映し出される影も考慮し、和室の雰囲気に合っているものを選ぶことが大切です。また、障子紙には強度の高いプラスチック加工が施されたものもあります。頻繁に破れたりする所に利用すると最適ですが、のりで貼り付けることが出来ず両面テープで貼り付けることになるので、格子の太さに合わせた両面テープを忘れずに購入しておく必要があります。
障子を貼るときには、いきなりのりを付けて貼り付け始めるのではなく、必要となる枚数やサイズをみるため、仮貼りをした方が失敗せずに仕上げることが出来ます。障子戸全面に障子紙1枚だけ利用して貼る方法はしわがよりやすく初心者には難しいので、格子を段ごとに分けて下の段から順番に貼り付けていく方法を取ると、綺麗に貼ることが出来ます。のりをつけすぎると障子紙に滲んでシミのようになってしまうので、ハケで量を調節しながら均等に塗りつけると綺麗な仕上がりになります。
残った障子紙は、次の貼り替えの時や穴があいてしまったときの修理用に保存しておくと良いです。日があたって日焼けしないよう黒い袋等にいれて、湿気の少ない所で保存するようにし、虫に食べられたりしないよう防虫剤があれば利用した方が良いです。長年使用した障子戸は、歪みができている場合があります。平らな所に置いてみて、反り返っているようであれば新しいものに交換したほうが良いです。歪んだままの障子戸を利用するときちんと閉まらなくなったり、隙間が出来てしまう場合もあります。

(吸湿効果)


障子紙は自然に空気の清浄をし、吸湿作用により湿度の調整を行っています。
湿気が多い日本の住宅に大変適した建具といえます。

(断熱効果)


障子は、光の透過率が40〜50%といわれており、ガラス窓に比べて直射日光を半分くらいに減少させます。 夏季の冷房時に、冷房効果を高める利点があります。また、冬季には熱損失も約半分に減少し、暖房効果も高まります。

(照明効果を高める)


障子を通して入る日光は、均一に拡散し、カーテンやブラインドでは出せない柔らかな光となります。
また、障子は光の反射率が35〜40%といわれており、夜間の部屋の明かりを反射して照明効果を高める効果があります。



                                        人気の破れにくい障子紙も 多種取り揃えています。 まずは、お問い合わせを!

丈夫な障子紙も色々あります

破れにくい障子紙

最近増えてきたのが、強化障子紙と
言われる破れ難い 障子紙です。

 小さなお子様がいらっしゃるおうち

最近破れ難い障子紙を求めるお客様が増えています。
和紙にビニールなどの樹脂を貼り合わせたものや、硬いプラスティック
を貼り合わせたり、挟み込んだもの等があります。
その構造により強度などに違いがありますので、それぞれの特性も
考え合わせてお選び下さい。

■破れにくい障子紙には、材質や加工方法に
 よって様々な種類があります。

■丈夫な強化紙 
    

 (無地と雲竜紙があります)
破れ難く水にも強い!破裂強度は一般の障子紙の約4倍です。
通気性を抑え、汚れ難い性質もあります。

■プラスティックをラミネート
    

 (無地と雲竜紙があります)
和紙にプラスティックにをラミネート(貼り付け)しています。
和紙の特徴を残しつつ丈夫な品です。


  ワーロン 無地       雲竜
    実際はもっと白に近い色目です
■プラスティックで和紙をサンドイッチ
   

  (無地、雲竜紙や日本の伝統色シリーズ等)
和紙をプラスティックで両面からラミネート(貼り付け)しています。
耐水、耐久性に優れています。
照明器具など広く使われています。  

柿色山吹色柿渋色桜色濃藍鶸萌葱

お問い合わせフォームは24時間受付です。

                    
 

障子についての起源と利便性〜障子は便利〜

障子と言えばかつては日本のどの家にも付いていた、日本家屋の必須のものでした。しかし最近では西洋文化の影響で、障子がある家というのはだんだんと減ってきています。しかし、障子は日本人の心といても過言ではない物。まだまだ多くの家屋に使われている現役のものです。しかし考えてみると、障子なんて言う、「紙で区切りを作ろう」なんて事を思いつき実行しているのは日本だけです。
何故西洋には障子というものがないのでしょうか。これは、西洋人の気質と大きく関係しています。例えば、西洋の庭を想像してみてください。西洋の庭は、自然を自分たちの手で永遠的に作り変えようという思想を端々に感じる事が出来ます。その為、使われるものも石等、永続的に残るものでつくられています。これは西洋の庭だけでなく、西洋家屋全般でも見られます。つまり西洋人は、障子の様な壊れやすい物を嫌い、永続的に存在すると思われる重く硬い物を好んだのです。
こうして西洋では区切りは石や金属で作られ、障子の様な軽いものが家屋の設備として生まれる事はありませんでした。では日本は、何故障子が生まれたのでしょう。これも、日本人の気質にあります。つまり障子は、何でもかんでも曖昧にしてしまうという日本人気質の表れなのです。遠い昔、平安時代なんかだと、貴族の家の一般的な区切りは完全にふさがれる事のない頼りないいただけだったし、一般人の家には区切りなんてものはありませんでした。
また、日本の家には縁側や土間などがあり、家の外と中との区切りもあいまいです。その他に、日本の庭は遠くの風景、例えば富士山なんかを利用した庭づくりをしていて、庭の境界もあいまいなのです。そう考えると、障子はそれ等の延長線上のものではあるものの、日本人にしてはかなり区切りを意識した設備であると言えるかもしれません。さて、そんな障子に余り使い勝手が良くないというイメージを抱いている人はいると思います。
障子は音が漏れてプライバシーがない、破けやすくてなおかつ破けたところの見た目が汚い等のデメリットがあります。しかし、障子にはそれを補って余りあるメリットがあるのです。まず障子は光を通すので、家全体を明るくしてくれます。また障子は、何といっても軽く、開け閉めが簡単です。特に光の効果は、密集し光が入りにくい家が多くなった今、ふたたび注目されています。これからまた、障子の評価は上がっていくことでしょう。

下町風情が今でも感じられる街、葛飾区。寅さんの街

葛飾区は東京都の東側に位置する23区のうちの1つです。人口は44万人と多く、全国や東京都内の中でもランキング10位以内に入ります。葛飾区といえば、多くのロケ地に使われてるほど、趣深い雰囲気のある下町として知られています。そのような街に、44万人の人が暮らしていることから、毎日活気あふれる声が聞こえてきて、賑やかな街であることが分かります。東京都はほとんどが市街化していき、近代的な建物が増えている中で、葛飾区のような街があることはとても貴重です。
このように、多くの住民が暮らすほど親しまれていますが、そんな街であるがゆえに出されたデータがあります。それは、1世帯あたりの人数が5人から6人という割合が23区の中で葛飾区が最も高いということです。最近では特に核家族化が進んでおり、東京都でも核家族である割合は非常に高くなっています。そのような中で、5人から6人の家族が多いということは、高齢者から孫の世代まで3世代に暮らしていたり、核家族でも子どもを多く生んでいる世帯が多いということが分かります。
ただ葛飾区は、人口に対する高齢者の比率高いことから、死亡率が高いというデータもあります。若い女性が子どもを多く生んでいても、それ以上に高齢者が多く暮らしていますので、結果的にこのような比率となっています。一方で、労働力率は比較的高いため、葛飾区全体では少ない比率にある若い人達が、多く仕事に励んでいるということも言えます。大家族が多い街で労働をしている人が多ければ、それだけ街に活気が出てきますし、金銭的な面でも街全体が潤うことになります。
住環境については、葛飾区は、敷地面積が区内で最も広いと言われる水元公園を中心に、自然あふれる環境にあります。また、古き良き雰囲気を残す民家や歴史的な建物が立ち並んでいる地区が多くあります。そのため、子育て世代の世帯としては、自然から色々な事を学べる環境にあり、また街の歴史にも身近に触れることができます。葛飾区の歴史的な建物として代表とされるのは、大正時代の邸宅である山本亭が有名です。また、寅さんの名前で有名になった帝釈天もあります。
歴史的建物が多いことから、観光のために葛飾区を訪れる人も非常に多くなっています。そのため、商業を営んでいる世帯については、観光による商業的な利益も期待できます。ただ、1つ不安視されているのは、火災などの防災面での対策です。葛飾区は木造の建物が多く、民家が隣同士で近い距離で建ち並んでいることから、火災が起きた時に最小限に被害を抑えることが困難な状況です。防災の面でも安心して暮らせるよう、対策を講じていくことが重要になっています。

施工事例

お問い合わせフォームは24時間受付です。 0800-123-6941

「何故そんなに安いの?」
 良く聞かれます。
「安物の畳表(たたみおもて)や
襖(ふすま)紙じゃないの?」
いいえ、材料の問題では有りません。
 職人さんの手間賃と配送工事費用を
ギリギリまで圧縮する事で、値段は
下がるのです。
 もちろん大量仕入れにより材料費の大幅な圧縮もしています。
しかし決して手抜きは致しません。
 質の良いものを安くして、初めて激安の意味があります。
 とにかく、現物見本を見て下さい。
 お電話1本で、駆けつけます。

アフターケアもご安心下さい
【年中無休・受付時間】
    8時〜19時まで        

施工可能地域

施工可能地域
   

障子はお部屋のフィルター
煙草の煙やほこり等をどんどん吸着します。  

 I様邸
畳、障子の張替え
おしゃれなお茶室に成りました

 Y様邸
障子の張替え
障子はお部屋のフィルターです。

 G様邸
障子の張り替え工事を頂きました。


 H様邸
障子の張替え

 A様邸
障子張替え

 Y様邸
障子の張り替え交換修理

これから新しく葛飾区において新築の住宅を建てるための計画を進めていくのに際しては、事前の多角的な情報の分析と精査・収集がとても大切な要素となります。将来を見据えた総合的アプローチをすることによって、葛飾区での生活を快適なものにしていくことが強く求められます。一つ一つの細かな検討材料に対して、常に真摯な姿勢で向き合い、丁寧な情報活用に繋げていくことが、葛飾区での生活の質を向上させていくのです。これまでの経験の中で培ってきた、ハイレベルなノウハウとスキル、そしてテクニックを駆使して、葛飾区でのライフプランを組み立てていくことになります。中期的なスパンで、安定した暮らしを実現するための取り組みを進化させなければなりません。葛飾区は、比較的静かな雰囲気の住宅地が広がるエリアなので、落ち着いた環境の中で暮らしていくことが可能です。また、交通の利便性が高いため、葛飾区からの通勤・通学を快適に行うことも出来ます。こうした、葛飾区でのメリットを最大限に生かして、生活の質を高められる計画作りに繋げていく必要があります。これまでに、葛飾区で長期にわたって生活した経験を持つ人々から、葛飾区での生活上の注意点を聞くことも有効策の一つとなります。実体験に基づく、葛飾区でのアドバイスをもらえれば、より客観的なプランニングをすることに役立てていけるのです。