
三重県内スピード対応!!
●お見積りもスピーディーに対応で、もちろん無料です
●家具の移動もお任せ下さい。無料です。
●出張料や運搬費ももちろん無料です。
国内産障子紙 ![]() |
■当店通常価格2,300円のところ
|
![]() (画像はイメージです) それぞれの価格については、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
雪見障子一部がガラスになって |
●障子の柔らかい、人に優しい光は、癒されます。
障子紙は光の透過率が40〜50%といわれています。丁度ガラスのような透明なものと、壁などの遮断物の中間にあり、日光の暖かい感じを残しながら、直射日光を適度に遮蔽してくれます。
そして、障子に差し込んだ光は、各方向に散乱してどの方向から見ても均一に美しく明るく見え、室内全体を同じ明るさで、優しく包んでくれます。この和紙は強い天然繊維を不規則に重ね合わせて作りますので、繊維間に不規則で多くの隙間が出来ます。
この為、障子は独特の柔らかな風合いをかもし出しています。
尚、お安くしていますので、ご注文は2枚からお願いします。
障子は、襖ふすまと同じように部屋の
間仕切りとして使われますが、その大きな違いは
採光にあります。遮蔽性を保ちながら、やわらかい光を取り入れることで部屋全体を優しい空間にします。最近は洋間と組み合わせて、やわらかいお部屋を演出する事も有るようです。
組子の組み方や、障子紙の選び方により、
実に多くの趣をを味わうことが出来ます。
■障子紙の効果 | |||
冬期にお部屋で炬燵などに入っていると、寒気を感じてゾクットする経験はありませんか。これは空気が低温の窓やコ ンクリートの壁にふれて冷やされ重くなり床に沿って流れて低い姿勢でいる人を冷気で冷やし、寒気を感じるのです。しかしこの現象は、室内の空気が直接ガラス面にふれないようにガラス窓と障子で二重建具にすることで軽減できます。 (吸湿効果)
(断熱効果)
(照明効果を高める)
|
![]() |
破れにくい障子紙最近増えてきたのが、強化障子紙と ![]() |
最近破れ難い障子紙を求めるお客様が増えています。
和紙にビニールなどの樹脂を貼り合わせたものや、硬いプラスティックを貼り合わせたり、挟み込んだもの等があります。
その構造により強度などに違いがありますので、それぞれの特性も
考え合わせてお選び下さい。
■破れにくい障子紙には、材質や加工方法に
よって様々な種類があります。
ワーロン 無地 | 雲竜 |
実際はもっと白に近い色目です |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
無料お見積りはこちら![]() |
![]() |
障子は元来、縁の内側・窓・室内の境に建てる建具の総称でした。古い時代には今で言う、襖を障子、障子を明り障子と区別して呼ばれていました。昔から日本人の生活に溶け込み、豊かな文化を育くみ、現代ではインテリアの1つとしても活躍しています。
障子の利点は様々あります。柔らかな光で部屋を包み込んでくれ、自然の風合いの美しさで部屋を美しく見せてくれます。また、夜間照明効果を高め、冬は暖かく夏は涼しく、省エネにも役立ちます。紙の特質により、換気と清浄化も行ってくれます。
障子の種類は様々あります。組子による種類をはじめ、形状や紙など選択肢が多くあります。その用途によって使い分ける事が可能なのです。最近では、紙が破けにくいものなど、ニーズに合わせて多様化し続けています。
障子は日光に当たる時間が長い場合が多い為、定期的な張り替えが必要です。シミや日焼けにより色が変色してしまいます。2〜3年を目安に張り替えるのが理想的です。新しい障子に張り替えれば、部屋が明るくなり気分も一新する事が出来ます。
障子の張り替え交換修理は、ホームセンターなどで購入して自分でする事も可能ですが、材料代や手間を考えると専門の業者に頼む事が良いです。種類も豊富にラインナップされてますし、プロの職人により、見事な技を見る事が出来ます。
障子の魅力
一昔前は、年末の大掃除の時期などに障子を張り替える風景が各家庭で見られた物ですが、今では自分で張り替えようなどという人はほとんどいません。障子というデリケートな間仕切り材が珍しい物になってしまったからでしょうか。
障子という素材は、不思議な素材で完全に遮光するわけでは無く、内側に明かりを置くと外から見て影がくっきり浮かび上がります。それでも透明性は無いため、昼間は外部からの目隠しになり完全な間仕切り材として役に立ちます。
障子は素材が紙であるため、日光による劣化が進むと黄ばみが出てきたり破れやすくなりますが、剥がすのも張り替えるのも比較的楽で剥がした後の紙も簡単に廃棄することが出来るため、環境に優しい素材であると言えます。
最近では、機能よりも日本的な雰囲気を楽しむインテリアの一つとして人気がある障子ですが、張り替えを機会により機能的に窓を付けたり一部を可動式にしたり、障子を新調することでイメージが変わる上により使いやすくする人も増えています。
張り替える障子紙もいろいろな種類があり、普通の紙から強化紙、表面に加工をした物まで揃っており、紙独特の柔らかさを残しつつも破れにくい機能的な素材に張り替える事も可能です。障子屋熟練の技で美しく素早く張り替えを行ってもらいましょう。
アフターケアもご安心下さい
三重県全域にお伺いします
【年中無休・受付時間】
8時〜19時まで
障子はお部屋のフィルター
煙草の煙やほこり等を
どんどん吸着します。
三重県鈴鹿市 K様邸
障子張替え
三重県津市 N様邸
障子張替え
三重県豊橋市 G様邸
障子張替え
大阪市東住吉区 I様邸
畳、障子の張替え
おしゃれなお茶室に成りました
大阪市北区 G様邸
障子の張り替え工事を頂きました。
大阪市東住吉区 Y様邸
障子の張り替え交換修理