障子の張替え

奈良エリアスピード対応!!

仰天の激安価格で襖ふすま障子網戸アミドの張り替え交換修理、修繕を
激安価格、低料金でお請け致します!!
畳たたみ2,200円税込2,420円襖ふすま、障子、網戸アミド1,450円税込1,595円、ペットディフェンスも扱っています。全国でもトップクラスの激安価格です!!
親切丁寧な技能士の技術で品質も安心!!
提携店とのネットワークで、東北から九州まで、
奈良全域にスピーディーに対応します。

障子の張替えご成約のお客様 国産上質紙[厚口]にお値段そのままで 只今グレードアップキャンペーン中!!

●奈良全域でお見積りスピーディーに対応、もちろん無料です
●出張料や運搬費ももちろん無料です。

雪見障子も仰天価格で張替えます

 (画像はイメージです)

それぞれの価格については、お気軽にお問い合わせ下さい。
   ※サイズは幅90cm×180cm
が基準です。
これ以上のサイズはお問い合わせ下さい。
 

雪見障子

一部がガラスになって
いて、その前の
障子部分が上げ下げで、
開け閉めできるものを
雪見障子と言います。

●障子の柔らかい、人に優しい光は、癒されます。

障子紙は光の透過率が40〜50%といわれています。丁度ガラスのような透明なものと、壁などの遮断物の中間にあり、日光の暖かい感じを残しながら、直射日光を適度に遮蔽してくれます。そして、障子に差し込んだ光は、各方向に散乱してどの方向から見ても均一に美しく明るく見え、室内全体を同じ明るさで、優しく包んでくれます。この和紙は強い天然繊維を不規則に重ね合わせて作りますので、繊維間に不規則で多くの隙間が出来ます。
この為、障子は独特の柔らかな風合いをかもし出しています。


日本の伝統美と和モダン

障子は、襖ふすまと同じように部屋の
間仕切りとして使われますが、その大きな違いは
採光にあります。遮蔽性を保ちながら、やわらかい光を取り入れることで部屋全体を優しい空間にします。最近は洋間と組み合わせて、やわらかいお部屋を演出する事も有るようです。

組子の組み方や、障子紙の選び方により、
実に多くの趣をを味わうことが出来ます。

 ■障子紙の効果

冬期にお部屋で炬燵などに入っていると、寒気を感じてゾクットする経験はありませんか。これは空気が低温の窓やコ ンクリートの壁にふれて冷やされ重くなり床に沿って流れて低い姿勢でいる人を冷気で冷やし、寒気を感じるのです。しかしこの現象は、室内の空気が直接ガラス面にふれないようにガラス窓と障子で二重建具にすることで軽減できます。
これに使う障子紙の多孔性というフィルター効果の高い特質も大きな効果が期待できます。自然な形で換気と清浄化が行われるため、機密性が高まった住宅環境でここ10年間に倍増する幼児アトピーも、障子を利用すれば通気性がよくなり軽減が期待できます。また、身体に有害なホルムアルデヒドや空気中のホコリ・ニコチンなども吸収してくれます。さらに、障子の吸湿作用も室内に湿気がこもるのを防ぎ、湿度の高い日本の住宅には最適な建具です。
このフィルター効果を維持する為、障子紙の張替えは、1年に1回を目安にされることをお勧めします。

(吸湿効果)


障子紙は自然に空気の清浄をし、吸湿作用により湿度の調整を行っています。
湿気が多い日本の住宅に大変適した建具といえます。

(断熱効果)


障子は、光の透過率が40〜50%といわれており、ガラス窓に比べて直射日光を半分くらいに減少させます。 夏季の冷房時に、冷房効果を高める利点があります。また、冬季には熱損失も約半分に減少し、暖房効果も高まります。

(照明効果を高める)


障子を通して入る日光は、均一に拡散し、カーテンやブラインドでは出せない柔らかな光となります。
また、障子は光の反射率が35〜40%といわれており、夜間の部屋の明かりを反射して照明効果を高める効果があります。



                                        人気の破れにくい障子紙も 多種取り揃えています。 まずは、お問い合わせを!

丈夫な障子紙も色々あります

破れにくい障子紙

最近増えてきたのが、強化障子紙と
言われる破れ難い 障子紙です。

 小さなお子様がいらっしゃるおうち

最近破れ難い障子紙を求めるお客様が増えています。
和紙にビニールなどの樹脂を貼り合わせたものや、硬いプラスティックを貼り合わせたり、挟み込んだもの等があります。
その構造により強度などに違いがありますので、それぞれの特性も
考え合わせてお選び下さい。

■破れにくい障子紙には、材質や加工方法に
 よって様々な種類があります。

■丈夫な強化紙 
    

 (無地と雲竜紙があります)
破れ難く水にも強い!破裂強度は一般の障子紙の約4倍です。
通気性を抑え、汚れ難い性質もあります。

■プラスティックをラミネート
    

 (無地と雲竜紙があります)
和紙にプラスティックにをラミネート(貼り付け)しています。
和紙の特徴を残しつつ丈夫な品です。


 ワーロン 無地       雲竜
    実際はもっと白に近い色目です
■プラスティックで和紙をサンドイッチ
     

(無地、雲竜紙や日本の伝統色シリーズ等)
和紙をプラスティックで両面からラミネート(貼り付け)しています。
耐水、耐久性に優れています。
照明器具など広く使われています。UV(紫外線)カット効果もあります。90%以上のカット率です。  

柿色山吹色柿渋色桜色濃藍鶸萌葱

               

歴史の舞台であった奈良と奈良にあるたくさんの見どころについて

奈良はかつて大和と呼ばれていたこともあり、平城京があった地としても有名です。
平城京から今の奈良である平安京に都が移されたときには南都と呼ばれました。
奈良に平城京がおかれていた時代には、シルクロードの終着点として天平文化が栄えていました。外国人との交流がシルクロードによって盛んだったので、国際色豊かな文化が発展しました。ならでは2010年に平常遷都1300年事業が盛大に開かれました。歴史の深さ、大きさを感じる事業となりました。
奈良県は日本のほぼ中央部に位置しています。紀伊半島のど真ん中にあり、周りが海に囲まれていない内陸県です。そのため冬時期の朝晩は特に冷え込みが厳しいです。奈良県の北は平城山丘陵があり南はあすかの地から高取、竜門山地があります。そして東は山の辺から大和高原があり、さらに東方には室生火山群の山がたくさんあります。奈良県の西には金剛山脈が南北に走っています。このようにたくさんの山に囲まれている奈良は、代表的な杉やひのきの美林地帯となっています。
奈良にはたくさんの工芸品があり、工芸体験ができるところがあります。奈良の西部では一刀彫りの工房見学やお箸を作る体験、赤膚焼きの体験などができます。奈良の東部ではうちわ作りやロウケツ染め、ミニ鬼瓦作りの体験ができます。奈良の北部ではトンボ玉やガラスアクセサリー、羊毛グッズ作りの体験ができます。奈良の中部では古代ガラス制作の体験ができます。ここでしかできない体験もあるので、一度足を運んで自分のオリジナルの物を作るといい思い出になります。
奈良と聞いてまず頭に浮かぶのは奈良公園と答える人が多いです。特に東大寺は天平文化の象徴ともいえる寺院です。世界最大の木造建築でもある大仏殿や、見事な彫像群がならぶ法華堂、奈良の伝統行事でもあるお水取りの舞台の二月堂など見どころが満載です。一日かけても回りきれないというぐらいたくさんの有名な場所があります。また歴史的によく知られている建物と言えば正倉院です。ここはシルクロードの終着駅といわれています。
ここには古文書や服飾品をはじめ、調度品や楽器など実に8000点を超える宝物を収蔵している建物です。毎年秋になると、その一部を正倉院展として奈良国立博物館で公開されるので足を運んでみるといいです。また春日大社は、一の鳥居を抜けて長い参道を歩くと、鮮やかな朱塗りの社殿が緑の濃い杉の木の中に浮かぶようにあらわれるのでとても幻想的です。社殿と参道の間には、釣灯籠が並んでいます。2月、8月は万灯籠の日といって、このすべての灯籠に火がはいるのでこの様子はまさに幽玄そのものです。

古都奈良の文化財と比較した古都奈良の文化財に関する若干の考察

奈良という町を考えるにあたって、まず奈良と古都奈良の文化財をたくさん有する奈良というまちの特徴を比較してみます。
両者の大きな違いは、古都奈良が都であったのは約80年であるのに対し、古都奈良が都であったのは1000年以上でありそれは古都奈良の文化財にも影響を与えています。
1000年以上前に都でなくなってしまった奈良では、かつて繁栄した都会であったところの上で稲作がおこなわれ、寂しさ侘しさを感じてしまいます。
対する奈良は大都会であり続けています。
ただし、奈良の文化財件数は古都奈良の文化財の数とほぼ同じくらいのようです。
奈良は、国際色豊かな天平文化の中心地として大いに栄えましたので、東大寺の正倉院には唐や朝鮮半島はもちろんのこと、インドやヘレニズム文化の流れを汲んだ宝物が数多く存在しています。
比して古都奈良の文化財は国風文化を特徴づけるものが多く存在します。
また、奈良の特徴として、宗教色の強さがあると思います。奈良という町は天武天皇の仏教信仰を反映して仏教の影響が強く残り、古都奈良の文化財には神道や仏教などの影響を感じさせるものが多いです。比して古都奈良の文化財は建築様式や庭園様式に日本独特の精神性や文化を表しています。
さて、寂しさ侘しさを感じさせてしまうのが奈良の良さだと思うのですが、そのことを強く感じた場所が2か所あります。
1か所目は現在の奈良の中心街にある元興寺塔跡で、その名の通りかつては塔が建っていたが、今は礎石しか残っていないという場所です。
古い建物が密集している界隈ですが、そこにはいると外界とは違った異空間という雰囲気でした。 そこで、小さな子供が礎石に腰掛けシャボン玉をしていたのです。
かつて、当時としては時代の最先端の超高層建築物があったその場所で、子供がシャボン玉をしているのです。感傷的になってしまいました。
そしてもう1か所は西ノ京エリアです。 薬師寺の塔を眺めながら田んぼと田んぼの間にある細い道を歩いていると古墳があり、やや遠方に目を向けると若草山がみえます。
そして夕方5時になると寺の鐘の音が聞こえてきます。
都としては1000年以上前にその役割を終えてのどかな田園風景になりつつも、宗教的な役割はその後も脈々と機能し続けていることを感じさせる鐘の音です。

施工事例

お問い合わせフォームは24時間受付です。0800-123-6941

畳Qestion

「何故そんなに安いの?」
 良く聞かれます。
「安物の畳表(たたみおもて)や
襖(ふすま)紙じゃないの?」
いいえ、材料の問題では有りません。
 職人さんの手間賃と配送工事費用を
ギリギリまで圧縮する事で、値段は
下がるのです。
 もちろん大量仕入れにより材料費の大幅な圧縮もしています。
しかし決して手抜きは致しません。
 質の良いものを安くして、初めて激安の意味があります。
 とにかく、現物見本を見て下さい。

アフターケアもご安心下さい
【年中無休・受付時間】
8時〜19時まで
お見積もり無料 出張料も要りません施工可能地域

施工可能地域
   

障子はお部屋のフィルター
煙草の煙やほこり等をどんどん吸着します。

   

奈良市 T様邸 障子張替え

奈良市 D様邸
障子張替え

奈良市 Y様邸
障子張替え

奈良県磯城郡 Y自治会様
障子張替え

 G様邸
障子の張り替え工事を頂きました。

 Y様邸
障子張り替え


 S様邸
障子張替え

T様邸 障子張替え

 Y様邸 障子張替え

同じ障子を扱っている業者でも支払わないといけないお金が全然違っています。そこで少しでもお得に利用する方法としては、障子業者の無料見積りを活用する事で、利用する前に金額を知る事ができるので大変重要です。特にお金の問題を気にしている方にとって、支払い金額を知る事ができるので重要な役割を持っています。無料見積りを実施している障子業者なのですが、現在では多くの業者が実施しているので意外にもすぐに見つける事ができます。無料見積りを利用する際、色々と必要な情報を提供しなくてはいけないです。どんなに素晴らしい業者でも情報を提供してもらう事ができないと正しく見積りを実施する事ができません。ですので無料見積りを利用する場合には、必要な情報を提供して、見積りを実施してもらう事が大切です。初めての方は特に緊張するかもしれませんが、特別難しい能力やスキルが必要になる訳ではありません。誰でも簡単に障子業者の無料見積りを利用する事ができるので安心してもらいたいです。素早く無料見積りを実施してくれる障子業者もありますので、普段から忙しい生活を送っている方もちょっとした時間を利用する事で、簡単に無料見積りしてもらう事ができます。

お客様のお話

高校生の頃、友人達と一緒に奈良市へ電車で遊びに行った際に、電車から降りて携帯をカバンから出そうとしたら持っていないことに気付きました。どこで落としたのか覚えておらず、諦めかけていたのですが友人が電車の中かもしれないと機転を利かせてすぐに奈良市の駅員さんに声を掛けて事情を説明してくれました。幸いにも奈良市に来る時に乗った電車は折り返しで戻ってくる電車だったので、駅員さんが電話で連絡を取ってくれて無事に携帯が手元に戻ってきました。奈良市に到着し紛失して10分程度の事件だったので、驚くほどスムーズに解決してビックリです。今後は気を付けるようにと注意されましたが、親切な対応に感謝しています。その後、奈良市の駅に来る度に携帯を紛失したことを思い出してしまいます。高校生だった当時は奈良市の駅の雰囲気も寂れていましたが、奈良市で行われるイベントのために改修工事が行われて都会の駅のように綺麗になりました。昔とホームの位置が変わってしまったり、電光掲示板が見やすくなっていたり変化が沢山あって最初は慣れるのに苦労しました。大人になってから仕事では別の路線を使うため奈良市の駅へ来る機会は減ったものの昔の面影が減ってしまい、少し残念です。