
全国提携店とのネットワークで全国にお伺い致します
上尾市全域にスピーディーに対応します!!
![]() ![]() ![]() ![]() |
暖かい季節になって、ちょっと窓を開けたほうが気持ち良いなという気候の時には網戸を開けることが多いです。虫がとても苦手なので、窓を開けっぱなしにすることは出来ません。網戸は絶対に欠かせないものです。また、クーラーを付けるにはそこまで暑くないという気候の時、掃除機をかける時などに網戸を使います。夏の季節に網戸は絶対に欠かせないものだと思います。ただ集合住宅に住んでいると、近隣の部屋の網戸の開け閉めが気になる時があります。とても急いでいるのか雑な方なのかわかりませんが、網戸を勢いよくガラガラと開ける音がとても響く時があるのです。自分ももしかしたら気づかず近所の方に迷惑を掛けているかもしれないと思い、網戸の開け閉めにはとても気を使っているほうです。どうしても急いでいる時や無意識の時には勢いよく開けてしまう時があるのですが、その時にハッと思い、網戸を閉める時だけは丁寧にしています。特に窓を開ける季節になると、あちこちから色々なタイミングで響くので自分も十分に注意しなければと思います。網戸は気づくとかなり汚れていることが多く、その汚れ落としにはすごく時間がかかります。ただ網戸は普段の生活に欠かせないものなので、定期的に掃除をするようにしています。
無料お見積りはこちら![]() |
![]() |
畳は世界的にも稀有で、非常に貴重な建材の一つです。 畳の原材料であるい草には、室内の湿度の高低に合わせて適度な湿度に調整してくれる能動性質があります。 この性質は畳にも継承されており、特に和室などのように畳を敷いている室内においては、畳が自然と室内の湿度調整を適度に行なってくれます。 そのため、非常に快適な居住空間を利用する事ができます。 また、畳は適時適切な補修作業を施すことで十年から二十年程度の長期にわたって利用する事が可能になります。 具体的には、三年から五年程度感覚で行なう表返しという補修作業と、概ね十年程度を目安として行なう畳の張替えです。 表返しは、経年変化によって粗雑になった表面を整えるために、一旦表面にかぶせているござをはがして裏返し、奇麗な状態にして再度張り合わせます。 これによって、見かけ上表面は奇麗に整えられます。 また、使用済のござと新品で未使用のござを完全に交換して張替える作業もあります。 この補修作業は、文字通り、張替えといいます。 一枚のござで一度の表返しをする事ができます。 しかしながら、畳を長期利用していると、固さがなくなり弾力性に欠けてきます。 このような状態になったら、畳全体の補修を行う必要が出てきます。 補修作業等については、専門知識や経験値が必要です。 今後補修を行う際には、専門家へ相談してみるのが得策です。
近年日本人の生活スタイルの変化によりフローリング中心の部屋が増えてきたとはいえ、まだまだ伝統的な和室への需要が無くなったわけではありません。最近では和モダンのインテリアとしても再び和室の建具や設えに人気が高まっています。 畳や襖や障子などの建具は、経年の使用により日に焼けて黄ばんだり色褪せが起きたりします。また比較的衝撃に弱いものでもありますから、うっかりぶつけて傷を付けてしまうこともあるでしょう。ですが、心配はいりません。そのような時、襖は表面の襖紙を張り替えることで新品同様に生まれ変わることができるのです。 襖の張り替えは素人には難しい仕事ですので、専門の職人である経師屋や表具店に依頼をするのが一番です。今では様々な襖紙がありますので、シンプルでスタンダードなものから華やかな日本画を模したものまで各人の予算と好みに合わせて多種多様な中から好きな襖紙を選べるようになっています。 ご自宅の和室の襖が薄汚れてはいませんか。また穴が開いたり、傷が付いたりしていませんか。急な来客の際にそのような和室へお通しするのはどうにも具合の悪いものです。また襖の張り替えは模様替えにも適していますから、お部屋の雰囲気をがらりと変えたいという方にもぴったりです。この機会に是非襖の張り替えをして気分を変えてみませんか。
無料お見積りはこちら![]() |
![]() |
上尾市は、埼玉中東部にある人口約22万人の市である。昭和30年上尾町、平野町、原市町、大石村、上平村、大谷村の3町3村が合併して、上尾町となり、3年後市制施行により上尾市が誕生した。地理的条件の良さにより田園都市から、工業都市へそして、住宅都市へ変貌した。
上尾市の木は、かしの木である。上尾に古くからみられる木である。市の花はつつじである。昔は市内のいたるところで見ることができた。現在では上尾丸山公園などでみられる。市民の木はあおきである。冬には美しい赤い実をつける。
上尾市のイメージキャラクターは「アッピー」である。頭文字のAがモチーフになっている。両手で大きな丸をつくり、ふれあいの輪が大きく広がるように願いがここめられている。福島県本宮市のイメージキャラクター「まゆみちゃん」と結婚したことで話題になった。アッピーのオリジナルグッズもある。
上尾市は「あなたに げんきを おくるまち あげお」を掲げ、あたらしい時代に向けた街づくりに取り組んでいる。また、市内の小学校と中学校も「夢・感動教育あげお」を掲げ教育を通して笑顔と感動を送ることに力をいれている。
上尾市には上尾夏祭り、上尾花火大会、上尾シティマラソンやあげおイルミネーションなど、毎年多くのイベントが開催されている。また上尾市のいろいろなところで、古くから伝わってきた行事も開催されており、地域の人たちが伝統を守り続けている。