障子の張替え

三田市内スピード対応!!

三田市内全域 障子もキャンペーン激安価格でお届けします。

障子の張替えご成約のお客様 国産上質紙[厚口]にお値段そのままで 只今グレードアップキャンペーン中!!
雪見障子も仰天価格で張替えます

雪見障子

一部がガラスになって
いて、その前の
障子部分が上げ下げで、
開け閉めできるものを
雪見障子と言います。

   (画像はイメージです)
   それぞれの価格については、お気軽にお問い合わせ下さい。
   ※サイズは幅90cm×高さ180cmが基準です。
    これ以上のサイズはお問い合わせ下さい。


 

障子紙は光の透過率が40~50%といわれています。丁度ガラスのような透明なものと、壁などの遮断物の中間にあり、日光の暖かい感じを残しながら、直射日光を適度に遮蔽してくれます。
そして、障子に差し込んだ光は、各方向に散乱してどの方向から見ても均一に美しく明るく見え、室内全体を同じ明るさで、優しく包んでくれます。この和紙は強い天然繊維を不規則に重ね合わせて作りますので、繊維間に不規則で多くの隙間が出来ます。
この為、障子は独特の柔らかな風合いをかもし出しています。


日本の伝統美と和モダン

障子は、襖ふすまと同じように部屋の
間仕切りとして使われますが、その大きな違いは
採光にあります。遮蔽性を保ちながら、やわらかい光を取り入れることで部屋全体を優しい空間にします。最近は洋間と組み合わせて、やわらかいお部屋を演出する事も有るようです。

組子の組み方や、障子紙の選び方により、
実に多くの趣をを味わうことが出来ます。

■障子紙の様々な効果について
 

冬期にお部屋で炬燵などに入っていると、寒気を感じてゾクットする経験はありませんか。これは空気が低温の窓やコ ンクリートの壁にふれて冷やされ重くなり床に沿って流れて低い姿勢でいる人を冷気で冷やし、寒気を感じるのです。しかしこの現象は、室内の空気が直接ガラス面にふれないようにガラス窓と障子で二重建具にすることで軽減できます。
これに使う障子紙の多孔性というフィルター効果の高い特質も大きな効果が期待できます。自然な形で換気と清浄化が行われるため、機密性が高まった住宅環境でここ10年間に倍増する幼児アトピーも、障子を利用すれば通気性がよくなり軽減が期待できます。また、身体に有害なホルムアルデヒドや空気中のホコリ・ニコチンなども吸収してくれます。さらに、障子の吸湿作用も室内に湿気がこもるのを防ぎ、湿度の高い日本の住宅には最適な建具です。
このフィルター効果を維持する為、障子紙の張替えは、1年に1回を目安にされることをお勧めします。

(1)吸湿効果

障子紙は自然に空気の清浄をし、吸湿作用により湿度の調整を行っています。
湿気が多い日本の住宅に大変適した建具といえます。

(2)断熱効果

障子は、光の透過率が40~50%といわれており、ガラス窓に比べて直射日光を半分くらいに減少させます。 夏季の冷房時に、冷房効果を高める利点があります。また、冬季には熱損失も約半分に減少し、暖房効果も高まります。

(3)照明効果を高める

障子を通して入る日光は、均一に拡散し、カーテンやブラインドでは出せない柔らかな光となります。
また、障子は光の反射率が35~40%といわれており、夜間の部屋の明かりを反射して照明効果を高める効果があります。

                                        人気の破れにくい障子紙も 多種取り揃えています。 まずは、お問い合わせを!

丈夫な障子紙も色々あります

破れにくい障子紙

最近増えてきたのが、強化障子紙と
言われる破れ難い 障子紙です。

 小さなお子様がいらっしゃるおうち

最近破れ難い障子紙を求めるお客様が増えています。
和紙にビニールなどの樹脂を貼り合わせたものや、硬いプラスティック
を貼り合わせたり、挟み込んだもの等があります。
その構造により強度などに違いがありますので、それぞれの特性も
考え合わせてお選び下さい。

■破れにくい障子紙には、材質や加工方法に
よって様々な種類があります。

■丈夫な強化紙 
     

(無地と雲竜紙があります)
破れ難く水にも強い!破裂強度は一般の障子紙の約4倍です。
通気性を抑え、汚れ難い性質もあります。

■プラスティックをラミネート
     

(無地と雲竜紙があります)
和紙にプラスティックにをラミネート(貼り付け)しています。
和紙の特徴を残しつつ丈夫な品です。


  ワーロン 無地       雲竜
    実際はもっと白に近い色目です
■プラスティックで和紙をサンドイッチ
    

 (無地、雲竜紙や日本の伝統色シリーズ等)
和紙をプラスティックで両面からラミネート(貼り付け)しています。
耐水、耐久性に優れています。
照明器具など広く使われています。UV(紫外線)カット効果もあります。90%以上のカット率です。  

柿色山吹色柿渋色桜色濃藍鶸萌葱

お問い合わせフォームは24時間受付です。

               

戸建て住宅のカーテンを障子に変更して、障子の良さを再発見

最近の住宅事情は、新築マンションの売れ行きが好調な半面、中古住宅をリホームし、住宅を個性的に、機能的に改造する動きが顕著である。 近年、若い家族は洋風生活に憧れが大であることから、マンションも、戸建て住宅も、洋風傾向が顕著である。また、販売する会社も、販売価格と資金、購入年齢層などのマーケッティングから、多くの場合、窓にはカーテン、子供の数だけ個室がほしいとの要望から、間仕切り壁を設け、扉は木製開閉扉様式が採用されている。 
 しかし、他方、古民家を観察すると、間仕切りは襖か障子、窓には広縁と障子の組み合わせ、庭を愛でる窓にも障子が配されており、個人のプライバシーへの配慮は無縁であるが、各部屋を時と場合に応じてその広さを容易に調整できる構造となっている。 また、湿気の多い本邦では、間仕切りなどの障子を明け放てば、空気に流れが生まれ、快適な生活が営まれる。 即ち、障子は、家屋の空間を適宜調整し、採光と湿度までを調整する機能的な建具である。
 古民家では有効な障子建具も、それなりの欠点はある。 障子の格子桟は、埃のたまり場であり、障子の素材は所詮細い木と紙であることから、物理的強度は低い。また、前述したように、密閉性に劣ることから、遮光性、遮音性にも劣る。障子紙の耐久性も乏しいことから、年1回程度の更新が必要で、その手間(コスト)も、木製扉に比べて著しく悪い。 このように多くの欠点がある障子が、現代の住宅でも淘汰されることなく重宝されているのは驚きでもある。
 前述した欠点の多い障子が、なぜ現代の家屋において活用すされているのだろうか。 障子は、日本人が求める癒しを、視界から取り入れるアイテムだと言える。 日本建築の最高傑作といわれる修学院離宮、桂離宮においても障子はそれぞれの空間を切り取り、別空間を創造させるための重要な建具となっている。無駄を排し、外部と内部を紙一枚の障子が美しく切り取る様子は、正に日本人の心といえる。
 このように美しく、機能的な障子を現在住宅にどう生かして行くか、工夫をしてみよう。  埃の温床といわれる障子の桟は、太鼓張で解消、且つ太鼓張で遮光性、遮音性は約倍の効果が生まれ、障子の短所は少し解消される。ついで、多くの家屋では窓にはカーテンを設置されている。左右に引き開けたカーテンも束ねる結果、邪魔者扱いされるが、内障子ではその点も解消される。 外光も紙越しに和らげられ、日本人の癒し建具として、障子は更に活用されてもよい建具である。

ニュータウン三田は魅力がいっぱい。皆で三田に遊びに行ってみよう。

三田は兵庫県の南東部にある市です。大阪からJRの快速列車を使えば乗り換えなしで45分程度の距離に位置しています。昔はのどかな田園風景が残る土地でしたが、北摂ニュータウンの開発に伴って三田市も開発が進み、多くの人がニュータウンへ移住してきました。現在でも山などの緑が多く残る土地で、新しく開発されたニュータウンの都市部と昔からの田園風景が共存しているといえます。そんな三田のおもしろい特徴について紹介していきます。
上でも述べたように、三田はニュータウンとして開発された都市なので、公共施設や交通施設はもちろん、街全体の設備もまだまだ新しくとても整備されています。ほとんどの道路がかなり広めに設計されており、歩道も車道と同じくらいの広さを確保してあります。交通網としてはJRと神戸鉄道、また神姫バスを中心とした充実した路線ががありますが、やはり郊外なので車があると便利であり、それを考慮した都市設計がなされているものだと考えられます。
また、最近では西日本最大級のアウトレットモールが注目を集めています。アウトレットモールは通常郊外にできることが多く遠方からの来客を想定しているので、車で三田に来た人にとっても移動がしやすくて便利です。さらに街全体が整備されている三田とロサンゼルス郊外の高級住宅地をイメージしたアウトレットの造りがよくマッチしていてまさに三田にぴったりの遊びスポットといえます。ここ数年で何度か拡張工事が行われ著名なブランドがさらに増えたことによって、ますます活気づいています。
そして、忘れてはならないのが三田のグルメです。三田で肥育された和牛である三田牛は全国的にも有名なブランドで高級牛肉としてその名を知られています。六甲山北側の三田で飼育された三田牛は貴重でより高級とされ、多くの人にその素晴らしい味を届けています。他にも、小山ロールで全国的に有名な洋菓子店エスコヤマ本店があり、遠方からもたくさんの人が最高級の美味しさを求めて足を運んでいます。平日の朝でさえ行列を作ることがあるほどです。
三田はニュータウンとして、自然と都市との調和が上手く取れた都市です。勤務先は大阪や神戸といった都市部であっても、自宅は落ち着いた郊外がよいと考える人にとっては三田はまさにうってつけの都市ではないでしょうか。また大学のキャンパスや高校もあるので割と学生の人口も多いです。キャンパスや校舎も広い土地を有効に使ってのんびりとリラックスできる空間になっており、また勉学に専念しやすい環境が整っています。まだ足を運んだことがない人はぜひ三田を訪れてみてください。

三田市は兵庫県の東側に位置しています。隣接する自治体は宝塚市と三木市と神戸市と篠山市と加東市と川辺郡猪名川町です。三田市の地理を説明すると北側には六甲山地あり緑豊かな山林が広がります。昔は田園風景が広がる農村地帯でしたが近年は大規模な住宅団地の開発にともない鉄道網も整備され急速に神戸市や大阪都心部のベッドタウンとして発展し通勤、通学する方も多いです。また三田市は新興住宅地と田園風景が調和し豊かな自然環境もあり人気のある地域として知られています。次に三田市の歴史について説明致します。三田市の歴史は古く旧石器時代から人の暮らした痕跡があり多くの遺跡が残されていています。古墳時代には須恵器の生産地として栄え現在も窯跡の発掘がされています。次に三田市の観光名所やおすすめスポットを紹介致します。まず紹介するのは虚空蔵山です。昔は岩辻山と呼ばれ聖徳太子の夢のお告げから虚空蔵山と呼ばれたと言われています。景観のよさが有名で山頂からは北摂や六甲山地や淡路島も見ることが出来て人気があります。登山客にも人気があり交通アクセスのよさから京阪神から多くの方が訪れます。また初日の出を迎える登山客も多く近畿自然道にも指定され三田市を代表する観光地として人気があります。他にも三田市は三田牛が有名で品質のよい事で知られています。

                                        

施工事例

お問い合わせフォームは24時間受付です。0800-123-6941

「何故そんなに安いの?」
 良く聞かれます。
「安物の畳表(たたみおもて)や
襖(ふすま)紙じゃないの?」
いいえ、材料の問題では有りません。
 職人さんの手間賃と配送工事費用を
ギリギリまで圧縮する事で、値段は
下がるのです。
 もちろん大量仕入れにより材料費の大幅な圧縮もしています。
しかし決して手抜きは致しません。
 質の良いものを安くして、初めて激安の意味があります。
 とにかく、現物見本を見て下さい。

アフターケアもご安心下さい
三田市全域にお伺いします
【年中無休・受付時間】
8時~19時まで
お見積もり無料 出張料も要りません

施工可能地域

障子はお部屋のフィルター
煙草の煙やほこり等をどんどん吸着します。  

D様邸
障子張替え修理

 T様邸
障子張替え修理

 I様邸
障子の張替え修理

 G様邸
障子の張り替え工事を頂きました。

Y様邸
障子の張り替え交換修理

日本の文化、和風は世界にも改めて認識されています。 日本の和風建築の様式の一つである障子は、その代表的なものです。 木の枠と和紙からなる障子は和風建築ではたくさん使われています。 和紙を通じてやさしい光が部屋を落ち着いた雰囲気にしてくれます。
障子は視線をさえぎり、やさしい光を室内に届けるのだけではありません。 断熱、という意味でも効果があります。 熱をさえぎるには実は空気というものは非常に大きな断熱材になります。 最近の新しい和風建築の窓にあるように、サッシの内側に障子を置くということが非常に断熱に効果があります。
障子が和風に欠かせないのは日本文化とも関係します。 障子を閉めることで、音は実は聞こえます。 しかし、聞こえているのか聞こえていないのか、それは日本人には察するということで、聞こえていても聞こえない、ということが行われてきました。
障子には和紙と木の枠といったもののほかにも、ガラスやすりガラスを入れたものなどバリエーションは様々です。 できれば、断熱などのことを考えると仕舞のよいものでなければなりませんが、木製で雰囲気を味わいたいものです。
和室を和室らしくさせる障子にはこのようにたくさんの機能があります。 また、年末などに障子紙を張り替えてみたり、その時に、少し色や模様の入った和紙に変えてみたりといろんな楽しみ方もできるのもメリットです。

障子とは日本家屋独特の戸であります。木枠の中に格子状に細い木がはめ込んでおり、片側に和紙が張ってあります。障子紙を通して明るい光を取り入れることができます。日本家屋の和室の戸として畳の部屋と共に使用する場合が多いです。
障子紙は日光や汚れによって変色することがあります。また、年数が経つと破れや剥がれも目立ってきます。このように、見栄えが良くなかったり、部屋に入る光が暗く感じたら、全面の張替えをしたほうが良いでしょう。
最近の障子紙は、白色だけでなく、色が鮮やかなものや柄物など、多くの種類があります。障子の種類によっては、部屋の雰囲気まで変えることも可能です。和紙の独特の和の雰囲気は、人の心を和ませる効果もあります。
障子の張替えをする場合、自分で行う方も多いです。しかし、シワになってしまったり、ずれてしまったり、家庭で行うことは意外と難しいです。いろいろな道具を揃えるのも手間がかかります。このように、自分で行うことは、かなりの労力が必要となるでしょう。
そのため、障子の張替えは、プロの業者にお任せしたほうが安心だといえます。 プロの業者では、和紙の種類も豊富に取り扱っています。また、仕上がりも綺麗で早いのが特徴です。 障子は部屋の中から一番見える場所でもあります。 早めに取り替えることをお奨めします。
兵庫県三田市について
兵庫県三田市は兵庫県の南東部に位置する市で、大阪市や神戸市のベッドタウンとしての性格が強い市です。また、市内には自然豊かな田園風景が広がっている地域もあります。バブル期に前後して三田市周辺の開発が進んだ頃には、三田市の人口は急激に膨らみました。当時開発された北摂三田ニュータウンには三田市の人口のおよそ半分が居住しています。三田市は三重県鳥羽市と友好都市として提携しているほか、オーストラリアのニューサウスウェールズ州やアメリカ合衆国、大韓民国にも姉妹都市や友好都市の関係を持つ市があります。また、三田市内には数多くの観光名所があります。西国三十三所番外として知られる花山院菩提寺もそのひとつです。花山院とは西国三十三所の元になった人物として知られていますが、ここはその花山院が晩年を過ごした場所と言われています。三田市内には摂津有馬氏が築城したとされる三田城跡がありますが、今ではそれを示す石碑が残っているのみで当時を思わせる建造物はありません。三田市内には神社仏閣も多く残されていて、御霊神社や高売布神社はそれらを代表するものと言えます。御霊神社や高売布神社の本殿は国の重要文化財にも指定されています。