襖ふすま

京都エリアスピード対応!!

京都の襖の張替えと新調を業界トップクラスの品質と激安価格、料金
でお届けします。

襖ふすま紙には鳥の子と織物系とがあります。
鳥の子の場合、原料や製紙方法や模様付けや印刷・加工方法によって普及品から最高級品まで非常に幅広く揃っています。
また織物系も、織糸の種類や撚糸の数、印刷や加工方法によって
普及品から最高級品まであります。 襖の張替え只今キャンペーン中!!
襖紙には、手漉きの和紙から機械漉きの普及タイプまで非常に多くの種類が
揃っています。
また織物系のふすま紙もあり、織糸の種類や撚糸の数さらに印刷やの後加工の
方法により高級なものから普及タイプまで多くの種類が揃っています。
織物系襖紙
それぞれの価格については、お気軽にお問い合わせ下さい。
※サイズは幅90cm×高さ180cmが 基準です。
これ以上のサイズはお問い合わせ
下さい。


             
クリック>>襖ふすまの種類

                 お問い合わせメールフォーム

 無料お見積りはこちらメールは24時間受付
0800-123-6941


襖ふすま紙について

■鳥の子襖紙の種類

新鳥の子襖紙

新鳥の子(普及品)

パルプ紙で漉きも柄付けも機械なので、
価格もリーズナブルです。
種類も多く揃ったお求め易い商品です。
  
襖ふすま紙

上新鳥の子(中級品)

上新鳥の子は機械漉きのため比較的低価格です。漉き模様や後加工による多くの柄や材質があり、種類については一番ボリュームがあります。

鳥の子襖紙

鳥の子(高級品)

本鳥の子が手漉きで作られるのに比べ、鳥の子は機械で漉きます。さまざまな技術によって紙の風合いも、手漉きに近いものが出来ます。

手漉き本鳥の子襖紙

手漉き本鳥の子(最高級品)

本来は手漉きの雁皮紙をさします。
その色合いが鶏卵の殻の 淡黄色に似ているところから鳥の子と呼ばれました。
現在は雁皮や三椏、木材パルプ等を混ぜたものもあります。

(画像はイメージです)       

雁皮紙(がんぴし)は、ジンチョウゲ科の植物で雁皮から作られる和紙です。
                                   
  雁皮(ガンピ)の花

雁皮の成育は遅く栽培が難しいため、
雁皮紙には野生のものの樹皮が使われます。昔は斐紙や肥紙と呼ばれ、その美しさと風格から紙の王と評される事もあります。繊維は細く短いので緻密で緊密な紙となり、紙肌は滑らかで、
非常に綺麗な光沢があります。鳥の子色とも呼ばれています。
丈夫で虫の害にも強いので、古来、貴重な文書や金札に用いられました。
紙の素材として非常に優れたもので、日本の羊皮紙と呼ばれることもあります。

■襖紙の呼び方

手漉きの和紙を本鳥の子と言いますが、機械漉きを鳥の子パルプ紙で全て工程を機械で行うものを上新鳥の子、さらに廉価な紙を使ったものを新鳥の子と言います。
鳥の子の呼び名の由来は、上記雁皮紙を参照。
和紙襖紙の加工は、紙を漉くときに使いますが、近年パルプ紙になってからは
スクリーン印刷、グラビア印刷、オフセット印刷など後加工が主流に成っています。
紙表面のエンボスも後加工で処理します。

引き手

引き手は、開け閉めの際の襖紙の傷みと汚れ防止の役目があります。
引き手は、手加工の貴金属や陶器の
ものからプラステック製の廉価なものまで多種多様に揃っています。

引き手 引き手引き手引き手引き手 陶器製 引き手引き手引き手

襖ふすまの芸術性

襖は古来より日本人の生活に欠かせないインテリアの一つです。 襖絵は名だたる画家が絵を描いてきたものであり、現在では重要文化財として保存されている古い襖もあるほどです。 最近市販されている襖紙の種類も多様であり、模様からイラストまで様々なものがあります。
洋風の扉とは違った襖の魅力とは、その取り外し可能な利便性にもあります。 部屋と部屋を仕切る役割だけでなく、必要であれば取り外し、部屋を広くする事も可能なのです。部屋そのものの規模さえ調節可能にしてしまう幅広い役割を担っています。
例えば大勢のお客様が訪れた日など、襖を取り外して中央に大きなテーブルを置き、皆様をおもてなしする事も可能です。 また別の日には隠したいスペースは襖で仕切り、お客様用の空間とプライベートな空間を遮る事が可能です。
このような柔軟な性質は他国の扉には滅多に見る事が出来ません。襖にはまさしく日本独特のフレキシブルな機能が備わっているのです。 それは、汚れた場合にすぐ張り替える事が可能な襖紙の性質にもよく表れています。
破損や汚れた場合、紙を張り替えるだけでまた新品同様の美しさを取り戻す事が出来ます。こうした便利な性質は洋風の扉には存在しません。 あらゆる側面から見て柔軟で使いやすい、日本文化の結晶である間仕切りをお部屋に取り付けましょう。


襖張替え時に使用する紙の種類

襖は和室の戸として使われる家具ですが、種類としては押し入れなどに使われる本襖と部屋との仕切りに使われる板襖があります。枠部分が取り外せるかどうや重さなどに違いがり、同じ襖でも特徴は異なります。また襖紙にも種類がいくつかあり、使われれている紙のランクは和室のランクに合わせて張替えを行ったりします。では実際に張替えの際に使用できる紙の種類ですが、大きく分けて和紙と織物紙とにわけられます。和紙は日本で製造された紙であり、原料としては植物の繊維などで作られています。和紙は独特の風合いと合わせて、雪や雲といった模様などを入れることも可能となっています。日本古来の日本家屋の和室であれば、襖紙として使うのにおすすめな種類の1つと言えます。もう1つの種類が織物紙ですが、糸を縦と横に織り上げて作られていく紙になります。そのため襖紙と呼ばれていますが、本来は布に分類されるタイプです。使用される糸の種類ですがレーヨンのほかに綿や麻などがあり、高級品の綿を使用した場合はランクの高い織物紙に分類されます。製造工程が織物になるため襖紙と呼ばれるよりも、糸入り紙や糸入り織物調襖紙などと呼ばれるタイプの種類になります。



 無料お見積りはこちらメールは24時間受付
0800-123-6941



京都府に住んでみて

私は、高校・大学を京都府で過ごしました。なので必然と京都府に友人が多く、またみんなでよくご飯を食べたり、お茶をしたり、とにかく京都府にはたくさんの思い出があります。京都府といえばテレビによく映る八坂神社や清水寺、金閣寺が有名で、思い浮かぶのもきっとこういった場所だと思いますが、京都府の美しさは神社仏閣だけじゃありません。町屋こそ京都府を表す代名詞だと言っても過言ではないと私は思うのです。何百年も前からあるこの町屋を京都府の人は本当に大切に守ってきたと言う事ご存じでしたか?
同じような長屋の建物が続くその様はまさに壮観、日本家屋の木のぬくもり、人が一人通れるかどうかわからない狭い路地、そして石畳。京都府の町屋にはどれ一つ欠けても成立しません。しかし狭い故に、日本家屋だから、一度火事でも起これば消防車はもちろん入ることはできず、消火活動さえままなりません。なので町屋の人達は本当に細心の注意を払って火を取り扱っているのです。そして万が一火事が怒ったりした場合でもすぐに消化できるように至る所に水を張ったバケツが置かれています。
またウナギの寝床などいわれ親しまれている町屋は、築50年から100年以上もする伝統的な日本家屋のため老朽化が激しく、維持費も大変でやむを得ず手放す方も多いと聞きます。また京都府は神社仏閣はもちろんの事、この町屋を守るために、建築物の高さ制限や町屋に至っては安易に外観を現代的な建物にリフォームしないよう厳しく定められています。そんな町屋を手放す方もいる一方で、最近では町屋を再生しようとする動きも活発です。
町屋カフェや、レストラン、お店に宿泊施設、またリノベーションして住居として再生している町屋もあります。古い日本家屋で狭い町屋だからこそ家の中はまさに工夫や先人の知恵の宝庫。階段に収納の引き出しをつけたり、一見狭くて暗くて迷路のようで日当たりも悪いんじゃないかと思われがちですが、実は家の中の方が明るかったり、中に入ってみないとその奥深さはわかりません。そして町屋に一歩でも入ればその魅力の奥深さにきっと驚き、虜になるに違いないのです。
だからこそ京都府の人は血の滲むような努力をして町屋を守ってきたのではないでしょうか?ただ単に昔のままのライフスタイルだけを押しつけるのではなく、今の時代にあったライフスタイルで、若い人達にも気軽に町屋に触れてもらおうとカフェやレストランという姿に変えて。だから外国の人だけではなく日本人こそ京都府に行った際には、是非とも町屋を見に行って頂きたい。そして平安時代から脈々と受け継がれてきた京都府の人の町屋に対する愛と努力と根性と先人の息吹を感じていただきたいと思います。
天の橋立の記憶....お客様のお話

かって学生時代に、突然旅行を思い立ち、目的地をどこにするか調べてみることにしましたが、本屋さんで旅行雑誌の本を購入してじっくりと眺めてみたところ、京都府の方にある天の橋立と言うところが非常に人気があることがわかり、とても強い興味を覚えました。幸いなことにその天の橋立は、住んでいるところからそれほど遠くありませんでしたので、金銭的にもなんとかなると思い、私は思い切って実際に天の橋立に出掛けてみることにしましたが、持っていたバイクで向かってみたところ、すぐに到着することが出来ましたし、また天の橋立の周囲の景色もとても素晴らしかったのでとても嬉しく感じました。その後私はすぐに、一番天の橋立が見渡せるところに行って眺めてみることにしましたが、そこには何とも言えない非常に素晴らしい風景が見えましたので、私はとても驚いたのと同時に、天の橋立に来てみて本当に正解だったと感じました。そこで私はしばらく滞在した後に、天の橋立を離れることにしましたが、あまりにも見事な風景だったために自宅に戻ってからも頭の中から離れず、また再び天の橋立に行ってみたいと感じるようになってしまいました。それから私は時間があるときには、天の橋立にオートバイで通うようになりましたが、何度見ても全く飽きることなく毎回違う素晴らしさを見つけることができ、そのうち天の橋立の景色をカメラで撮るようになりました。そしてさらには絵なども書くようになりましたが、それらを知り合いなどに見せてみたところ、みんな天の橋立の素晴らしさというものを理解してくれ、口を揃えて自分自身も実際に天の橋立に行ってみたいと言っておりました。そこで私はある時思い切って知り合いを、天の橋立に連れて行ってみることにしましたが、やはり皆始めてみるその素晴らしい景色に言葉を失って、実際に見てみるともっと凄いと必ず天の橋立を絶賛しておりましたので、私はその様子を見てわざわざ天の橋立に連れて来て本当に良かった感じました。自分が住んでいるところから比較的近いところに、天の橋立のような素晴らしいスポットが存在していてくれて、本当にラッキーだったと感じておりますが、これからも時間があるときに頻繁に出かけて、天の橋立の素晴らしさをより深く知りたいと思っているのと同時に、その存在を知らない人たちに天の橋立のことを積極的にどんどん教えて行きたいと考えております。そして自分以外にも、天の橋立のことが大好きな人が必ずいると思いますので、そのような人を見つけて天の橋立について、いろいろと語り合うことができたら良いと考えています。

施工事例

お問い合わせフォームは24時間受付です。0800-123-6941

「何故そんなに安いの?」
 良く聞かれます。
「安物の畳表(たたみおもて)や
襖(ふすま)紙じゃない」
いいえ、材料の問題では有りません。
 職人さんの手間賃と配送工事費用を
ギリギリまで圧縮する事で、値段は
下がるのです。
 もちろん大量仕入れにより材料費の大幅な圧縮もしています。
しかし決して手抜きは致しません。
 質の良いものを安くして、初めて
激安価格の意味があります。
京都の襖の張替え、
とにかく、現物見本を見て下さい。

   アフターケアもご安心下さい。

お見積もり無料 出張料も要りません

施工可能地域

京都府の施工可能地域
クリックして下さい

京都市北区 N様邸
襖張替え 畳表替え 京都市右京区 E様邸
襖張替え京都市八幡区 T様邸
畳表替え ふすま張替え 京都市宇治市 N様邸
襖張替え 京都市京田辺市 M様邸
襖張替え

京都市伏見区 H様邸
襖の張替え 畳表替え

 京都市北区 T様邸
戸襖張替え

 M様邸
襖張替え キャラクター柄

 K様邸
襖張替え

京都府宇治市 G様邸 襖張り換えD様邸
襖張替え

建具施工例
 H様邸